姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

意欲化行動化のための質問とスポンサーシップ (ママンコーチング名古屋1期 第3講) 

2010年06月28日 | ママンコーチング
【2010年の記事】  ママンコーチング名古屋1期も 第3講を終えました。  今日は、「質問」の2回目 そして、「存在承認」がテーマです。   前半は 特に子育ての場面で活用できる 意欲化行動化の為の質問の練習をワークで行ないました。  後半は、承認のための効果的な表現、ニューロロジカルレベル、スポンサーシップについての内容です。  お母さん型のセッション練習も 3回目にして かなり . . . 本文を読む