姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

性教育のタイミングと内容 ~豊国中学校 家庭教育セミナーにて~

2011年10月20日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
 今年は、名古屋市内での家庭教育セミナーに講師としてよんでいただける数が 半端なく多いです。感謝~!  名古屋の家庭教育セミナーにおける講演内容の依頼は 大きく2つです。  1つは コミュニケーション系  もう1つは 性教育  これまで 小学校や幼稚園の保護者向けの 性教育の講演はあったのですが、「思春期の子どもたちにどんなタイミングで何を話すか」ということに的を絞ったのは 今回の豊国中学 . . . 本文を読む