姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

「決める」ことで 変化が起きるわけは細胞の振動 

2012年06月08日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
2012年の記事    知る人ぞ知る「アイシン波動ワーク」    アイシンの波動ワークのあいことばは 「決めて 動いて 完結させる」です。  決めて動くということを学び始めて、5年目を迎えました。  理論ではなく   まず自分の現実で起きていることを手掛かりに、認識できないほどの細胞レベル・・・いやもっとミクロな分で何が起きているのかを知り、それとむきあうという本 . . . 本文を読む

金環日食とニュートリノと呪いのダイヤ(ホープダイヤモンド)

2012年06月08日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
ポチっと応援してね。 携帯からご覧の方は こちらから応援してね!  先日、金環日食の際に ニュートリノという物質が 地球の表面に 降り注ぎましたという記事には いろいろ反応をいただきありがとうございました。  この記事の中で   ◆ ニュートリノは自然界では 愛のエネルギーに相当するということ。  ◆「自然界の愛」とはきれいごとの「愛」ではなくて 実にシビアなのものであること。  ◆  . . . 本文を読む