姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

カウンセリングとコーチングと保健室コーチング、いったい何が違うの?

2016年10月19日 | 保健室コーチング
  保健室は教育の場です   養護教諭は教育職です   カウンセリングというベースを、脳科学の視点でとらえなおし、 コーチングというエッセンスを加えていくことで 保健室、教室での 子どもたちへの対応の幅が広がります。   単に困っていることを解決するのではなく、 問題をチャンスに変えて、生きるチカラに変換していくことが必要なのです。 心 . . . 本文を読む

保健室コーチングを学び、子どもへのアプローチにどのように変化が起きたか

2016年10月19日 | 保健室コーチング
今回も、保健室コーチングの資格コースで、学ばれた方々の変化についてまとめました。   保健室コーチングは、カウンセリングとコーチングに加え、体感アプローチという独自のワークを学びます。 もちろん、ベースには人間理解があります。 スキルだけ学ぼうとする人もありますが、応用的に活用できないのは、人間理解が伴わないからです保健室コーチングの資格コースでは、人間理解をワークや演習をとおし . . . 本文を読む