(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「【講座の感想】自分の信じていたものがゆらゆらしてきた!!」です。保健室コーチングアドバンスコース第7講の感想③です。
感情を聴く、感情にフォーカスすることが悪いことではありませんが、それが優しさだという勘違い、それが寄り添うことと思い込んでいることで、かかわりの方向性を間 . . . 本文を読む
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「【動画配信】第15回全国保健室コーチング研究大会 春の実践発表会」です。
今年の春の大会、いよいよ募集開始しました!
今回は、保健室での教材作成、授業、子育て、自分の人生という多角的な視点から、保健室コーチングの可能性を深堀します
大会テーマ 「家庭・学校・社会で取り . . . 本文を読む
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「仕事と作業を分けると効率的になる」です。前回の記事では、展望シートの活用方法とシェア会の感想についてご紹介しました。今日はその続編で「仕事と作業を分ける」です。
2023年展望シートであれこれ2023年の計画を立てていると、自分のパターンが見えてきました。そこから、24時 . . . 本文を読む