姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

お母さんの保健室コーチング~泣きじゃくる娘へのあるあるレンジャーカード活用~

2022年05月09日 | 保健室コーチング

(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー
桑原朱美です。
 

今日のテーマは
「お母さんの保健室コーチン

~泣きじゃくる娘へのあるあるレンジャーカード活用~」です。
 

保健室コーチングは
脳の科学と人間理解が土台になっているので
お母さん方の参加も多くいただいています。

今日の記事は、2016年に、あるお母さんが
思春期の娘さんに、「あるあるレンジャー」を使って
かかわった事例のご紹介です。

当時、娘さんは、高校生。
思春期真っただ中恋愛に関する悩みを
お母さんがサポートしたという事例です。


わずか30分で、娘さんが気づきを得て、
前に進んでいかれました。

以下、いただいた当時の報告メールを
もとに、お母さんの言葉でまとめました。


●彼と喧嘩して泣きじゃくる娘への対応

久しぶりに高1娘(16歳)のサポートをしました。
30分かからないくらいでしたが
初めて「あるあるレンジャーカード」を使いました。

彼と喧嘩して大泣き。
大波がザブンザブンで、溺れてて
レスキュー要請があったので、救出に乗り出しました!

最初に、今の自分の中にいるレンジャーたちを選んでもらいました。
そして、それぞれのレンジャーの言い分を聴きました。

この中で一番主張しているレンジャー(嫌い)を聴いたら
「おこりんぼうレンジャー」

「じゃ、このレンジャーが、居なくなったらどう?(解決できる?)」
とカードを引っ込めました。

「あれ!?おこりんぼうが無くなったら、いいたいことも言えないし、
してほしいも言えないかも!ワガママもできない?(驚)」


カードを戻すと、言える(言い過ぎる)そうな。
 
次に、
「今困ってることを解決するのに、応援してくれそうなレンジャーは?」
ときき、選んでもらいました。

「それぞれのレンジャーたちは、
 感情の佳境にいるあなたにどんな応援のメッセージをくれるかな?」


これを、4つの椅子形式(保健室コーチングベーシックコースで学ぶリフレーミングスキル)で、
身体を移動して答えるサポートをしてみました。

(中略)
 
そんなこんなで・・・・一見、幼いお遊びのような「あるあるレンジャーカード」

自分の中で、また相手との間に何が起きていたのか?
自分は本当はどうしたかったのか!?

を、かなり深く自らに問いかけていました。


以下、娘の気づき。

・自分が自分を理解してないのに相手に100%以上に求めてしまう。
・微塵の狂いの無く、自分の思うとおりで合って欲しいと要求しちゃう。
・だから、自分も苦しいし、相手も苦しくなる の関わり方は、自分で変えていけること。
・また、そういう自分は居てもいいこと。


ただ、それを客観的に、自分でみれるようになる自分自身との付き合い方。
自分をコントロールするヒント。そして 相手との関わり方。

「思いやりを大切に」という言葉を綺麗な言葉だけで終わらせないための
日常での活かし方。育み方。


母自身の失敗談を聴いては、大きくうなづく、笑う。( ̄▽ ̄)
今回は、娘の日常生活にもちょいとメスを入れつつ。
娘とのコミュニケーション。すごく 学び満載です。

(報告は以上)


●大人が実践してこそ「本当」が伝わる

この実践を報告してくださったお母さんは、ご自身のコミュニケーションについても
悩んでいらっしゃいました。

保健室コーチングや波動理論を学び、人とのかかわりを深いレベルで理解され
日常で実践を続けていらっしゃる方です。(もちろん、あれから6年以上たった今も!)

子どもを何とかしてあげたい!とそのためのスキルを学ぶことは
1つのきっかけです。
しかし、同じように学んでも差が出てきます。

その差を作るのが「自分と向き合えるかどうか」

今回のお母さんも、自分と向き合うことから逃げることなく
ごまかすことなく日常を過ごし、そして大きな変化をされています。

自分と向き合うことって苦しいです。

だから多くの人は、そこに目を向けず、スキルばかりを得ようとします。

その学び方では、伝わるものが、表面的になってしまう可能性が大きいです。


今回ご紹介したお母さんは
それをご自身が体験されたからこそ
お子さんへのアプローチの質問の一つ一つも
自分の失敗談も、お子さんにすとんと納得させるものとして、
伝わっていくのです。

 

それでは、

今日も、素敵な1日を!

 

p.s. 

あるあるレンジャーカードなどのハートマッスルレジリエンスメソッドは

こちらから、ご覧ください。

 

p.s.
 3月22日~25日、29日~31日開催のライフストーリーサミットでは
桑原は、豊かな人生を生きるための脳科学の活用についてお話します。
(参加は無料です)

※登録後はFacebookグループへの参加の案内が届きます。
ライブの視聴もアーカイブもこのグループ内で視聴できます。

https://withlinkey.com/summit2022/kuwahara

 

P.S.2
第13回全国保健室コーチング研究大会実践発表者への
インタビューライブのアーカイブ!

今回の実践発表者の先生方も、保健室コーチングでご自身と向き合って影響力を高めた方ばかり!

 

 

 

この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
 2022年3月11日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。

 

 

お願い LINEでメルマガを受け取りたい方

↓ ↓ ↓

友だち追加

https://lin.ee/q86Z8lO

 

 

講座のご紹介
 

【波動脳科学入門講座(5月、6月)】

→入門講座を受講するとセルフアクセプトコースが受講できます。

 

≪5月開催≫

 

≪6月開催≫

 

 

【桑原朱美 公式youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCeRjASykbzzuUMhfUjfFDHw

【授業や対人支援で活用できるハートマッスルレジリエンスメソッド】
https://heart-muscle.com/category/textbook/

【保健室コーチング・脳科学コーチング FaceBookグループ】
https://www.facebook.com/groups/363492110366615
※参加無料!登録時に「質問」への回答をお願いします

【MAMA★JAM- FaceBookグループ 】
https://www.facebook.com/groups/753022748628861

MAMA★JAM講師によるワンポイント子育て動画配信中!
※参加無料!登録時に「質問」への回答をお願いします。

 

 

 

講演・講座の感想を続々アップ中

■講座の感想

・1月29日30日「理念を掘り起こす魔法のシート&棒人間プレゼン」感想
 

 

 

・波動脳科学/セルフアクセプトコース(修了生の感想)

時制のワークは、体感マッピングでした!
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12725017585.html

このコースの一番のギフトは「私は存在していい」と感じられたこと
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12725019683.html

波動脳科学の感想のすべてはこちらから
https://ameblo.jp/finf-hime/theme-10116231716.html
 

 

 



最新の画像もっと見る