
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。
今日のテーマは
「95歳のワクワク」です。
先日、Facebookを見ていたら
多摩市の音楽教室を経営されている
野村 淑子先生の投稿がハッと目に留まりました。
https://www.facebook.com/rakuppinom
写真には、ご高齢の女性がピアノを弾く姿が!
楽譜を見ながら、ゆっくりと鍵盤を弾いていらっしゃいます。
野村先生の記事には、次のように書かれていました。
---------------
最高齢の生徒さんは1926年生まれの95才です。
戦争中は工場で働き、ろくに学校へ通えず
その上20才の頃にはご両親を相次いで亡くされました。
子育てが終わってからは
ご主人様の介護を長年されていた
大変ご苦労の多い人生でございました。
「バスから降りて角を曲がると
先生のお家の赤いレンガが見えますでしょ。
そうすると、ああピアノを習いに来たわ!
ってワクワクするんです。
ピアノを弾く楽しさを知った88才から
私の長生きは始まったんです。
今はね、人生で一番楽しいです!
ピアノを1日でも長く弾いていたいと思って
健康には気を付けています。先生のお陰です」
勿体無いお言葉の数々で恐縮しております。
そのお優しいお人柄から奏でられる澄んだ音色に
私の方が仕事を忘れて癒されています。
これからも健康で,
ピアノを弾き続けていただける事を
心から願っております。
---------------
記事を読んで
気持ちがふわっと優しくなる感覚がありました。
たくさんのご苦労をされて
楽しみを見つけたその瞬間から
自分のための人生を取り戻されたのだなぁと。
(いや、これまでも、「私が」という主語を付けた人生だったからこそ
お元気だったのかも!)
健康でいることはもちろん大切なこと。
でも、ただ長生きすることが、目的になってしまうのではなく
健康な心と体でいることでどんな人生にしたいのかが明確であれば、
さらに人間は輝けるのだと思います。
病気になりたくないから●●をする
ではなく
どうしてもやりたいことがあるから
そのために、健康な心と体を持ち続ける。
その違いは大きいですね。
何歳からでも遅くない。
見栄えの良さとか人がどう思うかより
自分がやりたい!という気持ちこそ
生きる力のエネルギーですね。
野村先生のHPはこちらです。
http://nomura-piano.her.jp/ind
このメルマガでも何度も紹介している
永井弥生先生も、87歳ITスキルを使いこなす
女性のことを書いていらっしゃいました。
https://kazeno-michi.com/curio
もう年だからというのは
もったいない。
自分の人生の時間を
自分のために使うことを大切にする
そして、好奇心をもってやりたいことに
自分の人生の時間を使う
還暦を過ぎた桑原も
やりたいことをだれに遠慮することなく
やるぞ!と改めて気持ちを新たにしました。
それでは、今日も
素敵な1日を!
この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
2022年6月27日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
p.s. 時間の使い方=命の使い方
タイムマネジメント力は人生の質の向上につながります。
自分のパターンを知り、自分の脳のクセに沿って
無理なくスモールステップで
スケジュール管理と時間管理を身に着ける講座で
自分にOKを出しながら、人生の時間の使い方を学びませんか?
A日程 https://heart-muscle.com/post-
B日程 https://heart-muscle.com/post-
(※教職員限定です。)
公式LINEアカウントでつながると、
ブログの更新情報や保健室コーチングの情報が最速で届きます
↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/finf-hime/theme-10116791035.html
■波動脳科学入門・波動脳科学セルフアクセプトコースの感想
https://ameblo.jp/finf-hime/theme-10116231716.html
■『やりたいことがサクサク進む〜私にもできるスケジュール管理とマッピング〜』
コース(全8回)の感想
第1講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12693070786.html
第2講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12695202341.html
第3講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12725016976.html
第4講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12739705741.html
第5講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12739706513.html
第6講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12740377194.html
第7講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12740377201.html
第8講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12740599095.html
【募集開始!第14回全国保健室コーチング研究大会】
●会員の方はコチラから
https://heart-muscle.com/post-22562/
●一般の方はコチラから
https://heart-muscle.com/post-2258
【オンライン/ハートマッスルレジリエンスメソッド活用講座】
A日程 B日程 C日程 募集開始しました!
【波動脳科学入門講座修受講者対象:波動脳科学セルフアクセプトコースA日程B日程募集開始】
【桑原朱美 公式youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCeRjASykbzzuUMhfUjfFDHw
【授業や対人支援で活用できるハートマッスルレジリエンスメソッド】
https://heart-muscle.com/category/textbook/
【保健室コーチング・脳科学コーチング FaceBookグループ】
https://www.facebook.com/groups/363492110366615
※参加無料!登録時に「質問」への回答をお願いします
【MAMA★JAM- FaceBookグループ 】
https://www.facebook.com/groups/753022748628861
MAMA★JAM講師によるワンポイント子育て動画配信中!
※参加無料!登録時に「質問」への回答をお願いします