姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

養護教諭のアクティブラーニング授業 ピアコーチング授業(小学校)友だちコーチング2回目

2017年02月22日 | 保健室コーチング

保健室コーチングアドバンスコースであり、

ハートマッスルレジリエンスメソッドコーチ養成コース受講中の養護教諭 太田久美先生の小学校(愛知県瀬戸市T小学校)で 

小学生向けピアコーチングの授業の2回目を行いました。


授業後の研究協議でも「まさにアクティブラーニングですね」と評価していただきました。

授業の詳細を HPにアップしました。


小学生むけピアコーチング授業2回目「スモールステップコーチング」子どもたちはすごい!



 




 

 


最新の画像もっと見る