goo blog サービス終了のお知らせ 

姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

保健室コーチングは職場の人間関係や共通理解にも変化が起きます。アドバンスコース修了生の感想

2016年12月24日 | 保健室コーチング

 

保健室コーチングアドバンスコース 東京1期を受講されたK先生が、アドバンスコース参加の感想を送ってくださいましたので、

紹介します。人間理解が深まると子どもたちへのアプローチだけでなく、職場の人間関係、共通理解も大きく変わります。

暴言を吐く生徒にも、堂々と対応できる

不登校の生徒の感情に入り込むことなく、相手を信頼してかかわることで 自分から動き始める

不信を持っていた担任の見方が変わったらコミュニケーションもスムーズになった!

 

などなど、たくさんの変化を報告してくださいました、。

 

http://heart-muscle.com/attendance_comment/20161215adoansou/

 

 


最新の画像もっと見る