姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

状態管理特別ワークショップ1日目  体の記憶 意志の力

2012年05月13日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
    ポチっと応援してください!お陰様で常に上位ランキング!   携帯からご覧の方は こちらから応援してね!   対人支援者のための特別ワークショップ1日目でございました。   フォー!!!(ちょっと古い)   今回は 改めて 波動の概念について 基本からやっていくからね と 先生方に言われておりましたが   いつもの波動ワークとは 一味違う感じ。   「状態管理」というテ . . . 本文を読む

だれかに言いたいこと、それは実は、、、、、、、、、

2012年05月11日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
   ポチっと応援してください!お陰様で常に上位ランキング!   携帯からご覧の方は こちらから応援してね! あすから 対人支援者のための状態管理特別ワークショップ が始まります。  今日は 先生方を囲んでのお食事会、そして 午後は 個人セッションです。 食事会に参加するTさんと 名古屋への道中 お話に花が咲きました。  Tさんとのおしゃべりは 本当に面白いです。  いえいえ . . . 本文を読む

ハートマッスル・TG 主催の 波動の勉強会 FINF-NLP いよいよ開催です。

2012年05月09日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
◎◎ホームページに「教材、テキスト グッズ販売ページができました。ご覧くださいね~◎◎ http://heart-muscle-nlp.sakura.ne.jp/ ポチっと応援してください!お陰様で常に上位ランキング!   携帯からご覧の方は こちらから応援してね!   平成20年の夏から 開催してきた 名古屋波動ワーク   もう5年目を迎えようとしています。   お陰様で 口コミで広 . . . 本文を読む

呼吸ペーシングの凄さと傾聴における負の感情の「共鳴」「増幅」「干渉」

2012年05月08日 | ママンコーチング
 ママンコーチング名古屋5期 第3講。  小牧線に乗っていたら 久々に 「電車で化粧する女」が 私の隣に座りました。  まー。久しぶり 以前のわたしは 電車で化粧する女が大嫌いで 目の敵にしておりました。  なので 毎回 会うんですよね。  なんでかっていうと 「嫌いなもの」は 一番引き寄せやすいから。  そして その嫌いなものは じつは 自分が認めたくない自分の姿だったり  自分 . . . 本文を読む

ぼくが ママの たからもの

2012年05月08日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
◎◎ホームページに「教材、テキスト グッズ販売ページができました。ご覧くださいね~◎◎ http://heart-muscle-nlp.sakura.ne.jp/ ポチっと応援してください!お陰様で常に上位ランキング!   携帯からご覧の方は こちらから応援してね!  2001年 9月13日に 発行した 保健だより「すこやか」に掲載した 詩です。  当時 「いのちの教育」というサイトで . . . 本文を読む

現職時代の授業案も保健だよりも全部処分しました!

2012年05月06日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
◎◎ホームページに「教材、テキスト グッズ販売ページができました。ご覧くださいね~◎◎ http://heart-muscle-nlp.sakura.ne.jp/ ポチっと応援してください!お陰様で常に上位ランキング!   携帯からご覧の方は こちらから応援してね!    ゴールデンウィーク中は あちこちのお掃除を計画していたのですが、ほぼ計画通りに実践!   家族の協力をお願いした日も . . . 本文を読む

今年の保健室コーチングベーシックコース 4か所で開催!

2012年05月06日 | 保健室コーチング
◎◎ホームページに「教材、テキスト グッズ販売ページができました。ご覧くださいね~◎◎ http://heart-muscle-nlp.sakura.ne.jp/ ポチっと応援してください!お陰様で常に上位ランキング!   携帯からご覧の方は こちらから応援してね!  保健室コーチングベーシックコースの予定が出そろいました。  再受講を希望される方からメールをいただき、  「名古屋と東 . . . 本文を読む

講師の先生とお食事しながら 質問してみませんか?

2012年05月05日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
ポチっと応援してください!お陰様で常に上位ランキング!   携帯からご覧の方は こちらから応援してね!  いよいよ 来週は 対人支援者のための状態管理特別ワークショップです!  3月に告知して 個人セッションも ワークショップも あっという間に満席になってしまったのですが、  11日(金)の 食事会 (昼11時50分~13時30頃)は あまり告知していなかったせいか 十分に余裕があります . . . 本文を読む

思考が作る「言い訳」に負けそうになる!意志はご主人 カラダは犬なのさ

2012年05月03日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
 前回の記事で いつもと違うパターンをするってことを書きまして そんで 福士蒼汰君の 写真集発売記念イベントに いくぞ!!って いうことを誓ったのですが いざ、電話で予約をしようとすると 気の小さい私が もこもこと 顔をもたげてくるわけです。 なんともいえない感覚(不安とか恐怖とか)が  カラダの反応として出てくるわけです。 するとですね。 思考のほうが カラダの反応に 同調して いろいろ もっと . . . 本文を読む

いつもと違うパターンに挑戦する

2012年05月03日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
 普段何気なく 何も考えていないと(意志が働いてないと) 間は同じパターンで生きている。 そのパターンを崩そうとすると、少なからずの抵抗が起きる。 大きな抵抗、小さな抵抗。 以前、NLPの師匠山崎さんの「願望実現5か月コース」を京都で受けていた時(まだあのころは 現職中だったなぁ・・・よくあの忙しい時期に通ったと感心する)「新しい参考体験をしなさい。」という宿題があった。 今までやったことがない . . . 本文を読む

教材 テキストなどの グッズ販売のページができました。

2012年05月01日 | Weblog
ポチっと応援してください!お陰様で常に上位ランキング!   携帯からご覧の方は こちらから応援してね!    ハートマッスルトレーニングジムのホームページ に 教材 グッズ販売のページができました。  名古屋NLP教育センターのホームページからも アクセスできます。  先日 発売になった 楽しい質問カードも お値段据え置き 4000円のままで 販売いたします。  また 3年前に発売した . . . 本文を読む