エピローグが上がってましたね。
うん、まあ・・・藤豊さんの言ってることは穏やかな論調っぽくは見えますが、実際のところは・・・(-―;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/00b7cdc95f43951711c12969179e8f7f.png)
:雪切・刀也
胡散臭さ全開だな。
それにどこも裁かないなどありえんよ。結局のところ、火種がそのまま残ってるに過ぎない。
加えて、延暦寺側はまとめ主を失い、今後の状況に不安要素が増えただろうな。
ただ、鉄の御所との関係は変わるかもしれない。
リプレイの『高僧大塔宮、参戦。』を見る限り、高僧の大塔宮は生きている。しかも、反鬼派だ。
まあ「還俗」と、「再び高僧の位置に戻るにも、慈円の方針は頷けない」というのが引っ掛かるけどね。
今後のカギの一人になる可能性が高い。
中々面倒ですなぁ・・・。
序に、平織に延暦寺と、両者とも相応の力を今も持っています。
この辺も、藤豊の方針とどう折り合いがつくのかが気になるところ。
・・・・・・・つくの?(-―;)
それとですが・・・もう一人、気になる方がおります。
以前、刀也くんが出てた『【天下布武】美濃併合・稲葉山城電撃戦』で助命嘆願を行った「斎藤義龍」その人です。
現在、彼は比叡山に身を置いており、今後の扱いが気になりますね。
まあ、今回は全く名前が出てきませんでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/00b7cdc95f43951711c12969179e8f7f.png)
:雪切・刀也
さて・・・それでは、今回の最重要点を。
そう、虎さんのことについてだ。で、まずはこれを。
「虎長に槍を投げた12人の僧侶達」
うん、誰? というのが率直な感想。
羽生えて飛んでるし、天狗とかなんかなのかねぇ?
此処で全く表に出てきてない連中が動くのは読めんぞ。
一体どうしろと・・・(苦笑)
で・・・大方の予想通り、虎さんは復活した。それも、思いっきり開き直って。
う~ん、しかし、今後の情勢はちょっと読めないな・・・。
まさか、これも含めての虎退治だったというわけでは…ない、と思いたいが。
ま、どうなるかは推移を見守るしかないですね。
ところで、このようなアイテムを頂きました。
これってその陣営についた方、全員に贈られるんでしょうか?
●合成用レミエラ(平織家製)
タイプ:その他
EP:0
解説:
平織家に味方して延暦寺との戦いに参加した冒険者に贈られた合成用レミエラ。
EPを-1する効果が付与される。
でもってもう一つ。
こちらの方は上位ランカーだけに配られたっぽいです。
アーティアの方にしか入っていませんでした。
●合成用レミエラ(平織家特製)
タイプ:その他
EP:0
解説:
平織家に味方して延暦寺との戦いで活躍した冒険者に贈られた合成用レミエラ。
幸運に恵まれる効果をレミエラに付与することができる。
EPを-1は素直にありがたいですね。特に、アーティアの方には大きいです。
これで、EP:-4のレミエラも目途がつきました。 ・・・まあ、失敗確率がおっかないですけどね(苦笑)
それでは、今回はここまでです。では~
うん、まあ・・・藤豊さんの言ってることは穏やかな論調っぽくは見えますが、実際のところは・・・(-―;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/00b7cdc95f43951711c12969179e8f7f.png)
:雪切・刀也
胡散臭さ全開だな。
それにどこも裁かないなどありえんよ。結局のところ、火種がそのまま残ってるに過ぎない。
加えて、延暦寺側はまとめ主を失い、今後の状況に不安要素が増えただろうな。
ただ、鉄の御所との関係は変わるかもしれない。
リプレイの『高僧大塔宮、参戦。』を見る限り、高僧の大塔宮は生きている。しかも、反鬼派だ。
まあ「還俗」と、「再び高僧の位置に戻るにも、慈円の方針は頷けない」というのが引っ掛かるけどね。
今後のカギの一人になる可能性が高い。
中々面倒ですなぁ・・・。
序に、平織に延暦寺と、両者とも相応の力を今も持っています。
この辺も、藤豊の方針とどう折り合いがつくのかが気になるところ。
・・・・・・・つくの?(-―;)
それとですが・・・もう一人、気になる方がおります。
以前、刀也くんが出てた『【天下布武】美濃併合・稲葉山城電撃戦』で助命嘆願を行った「斎藤義龍」その人です。
現在、彼は比叡山に身を置いており、今後の扱いが気になりますね。
まあ、今回は全く名前が出てきませんでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/00b7cdc95f43951711c12969179e8f7f.png)
:雪切・刀也
さて・・・それでは、今回の最重要点を。
そう、虎さんのことについてだ。で、まずはこれを。
「虎長に槍を投げた12人の僧侶達」
うん、誰? というのが率直な感想。
羽生えて飛んでるし、天狗とかなんかなのかねぇ?
此処で全く表に出てきてない連中が動くのは読めんぞ。
一体どうしろと・・・(苦笑)
で・・・大方の予想通り、虎さんは復活した。それも、思いっきり開き直って。
う~ん、しかし、今後の情勢はちょっと読めないな・・・。
まさか、これも含めての虎退治だったというわけでは…ない、と思いたいが。
ま、どうなるかは推移を見守るしかないですね。
ところで、このようなアイテムを頂きました。
これってその陣営についた方、全員に贈られるんでしょうか?
●合成用レミエラ(平織家製)
タイプ:その他
EP:0
解説:
平織家に味方して延暦寺との戦いに参加した冒険者に贈られた合成用レミエラ。
EPを-1する効果が付与される。
でもってもう一つ。
こちらの方は上位ランカーだけに配られたっぽいです。
アーティアの方にしか入っていませんでした。
●合成用レミエラ(平織家特製)
タイプ:その他
EP:0
解説:
平織家に味方して延暦寺との戦いで活躍した冒険者に贈られた合成用レミエラ。
幸運に恵まれる効果をレミエラに付与することができる。
EPを-1は素直にありがたいですね。特に、アーティアの方には大きいです。
これで、EP:-4のレミエラも目途がつきました。 ・・・まあ、失敗確率がおっかないですけどね(苦笑)
それでは、今回はここまでです。では~