あはははは。そんなわけで三日目のみですが行ってきました。
寒かったですね、外。カイロは効いてたのかどうなのか怪しいところ。
幸いと言うべきか、今回は陽がよく出ていました。まあ、風も吹いてて寒いことは寒いんですけどね

:雪切・刀也
俺が此処に顔を出すことに物凄く疑問を感じるのだが、まあいい。
今回、開くのが夏のころに比べて遅かったみたいだな。
(-―;)
夏の方がもっと早かったですね。
具体的に言うと、開幕の10時過ぎても動きが見えなかったぐらい。
今回は夏のよりも遅く行ったので、それも関係あるんでしょうか。
無事に買えればいいんですけども。
まあ、御蔭で本を読んでる時間に使えました。

:雪切・刀也
……コミケに来て、本格的なソーセージ作りの本を読んでる超物好きは、後にも先にも一人だけだ(爆)
その場所に相応しいチョイスってあったと思うんだがな。
(-―;)
いいじゃないですか、別に。
そういうのも面白いもんですよ。落ち着いて読めなかったけど(ぉ)
そんなこんなもありつつ、いざ中へ。
人の山過ぎますね、相変わらず。微妙に押し合いへしあいになってるのがなんとも。
ちょっと痛かったです(苦笑)

:逢魔・ミリート(AX)
それでもって、モカさんのとこで無事に買えたみたいだね。
売り切れてなくてよかったや。
そういえば何か渡してたけど、あれなぁに?
ああ、ミリートのカードです。
ちょっとだけ見栄えがよくなってればいいかな、と。

:ミリート・ティナーファ(DTS)
わー、わー。私のもしっかり入ってる。
ちょっと不思議な感じかも(照れ照れ)
ティナーファはお願いする機会がありませんでしたけど、どうせならということで・・・。
前回の際、ミリートとアーティアだけでしたしね。
そんなわけでどうにか・・・あだっ!? なん、なんですかいきなり!?

:ミリート・ファミリス(CTS)
……つかぬことをお聞きしても宜しいでしょうか?
何で私のだけがなかったので?(じと~)
(-―;)
あ~、あ~・・・・それには色々と理由がございまして(汗)
そうですね、次回にでも何かしら出来ればいいかな、と(がんっ)

:ミリート・ファミリス
……全くもう…。
まあ、良いです。でも、次回に機会があれば絶対ですからねッ!!
どうにかしておきます(頭さすり)
う~ん、話が盛大に逸れてますね。
で、モカさんですが、お忙しそうでしたので殆ど話せなかったのが残念。とはいえ、こればかりはしょうがないところ。
それと、セットで買った時に一緒だった手提げが物凄く役立ちました。
色々とありがとうございます(ぺこり)
そんなこんなで当初の目的は終了。その後は各地を巡ってました。
特に此処のを!とか決めてませんでしたので、ホントにふらふら。暫くは東の123のとこで、その後に456に移動。
気紛れに良さそうなのを買ったり、壁のとこに並んでみたりとドマイペースでのんびりしてたという。

:ミリート・アーティア(AFO)
壁も見るようにしたのは、Pixivで気に入った絵師さんを見かけたからだよね。
『あさひあげ』ってサークルさん。でもって、やっぱり獣耳なんだ(ぁ)
ホントに好きだよね、そういうの。
良いじゃないですか別に(微汗)
ホントに見つけたのは偶々だったんですけどね。此方のをセットで購入。
可愛らしい内容の本は勿論、卓上カレンダーがいい感じで気に入ってます。
その後は西の方へと移動。
人の密集度が凄いってばよ・・・(ぉ)

:ミリート・アーティア(男装ver.)
東の方とは違って、西は大周りで壁巡りみたいな感じで動いてたよね。
良さそうなとこを確認して次にとか、そんな風に。どちらかというと、こっちの方は殆んど買い物してなかったみたいだけど。
買い歩きなんてそんなもんですものね。自分が良いなと思えば買うという。
とはいえ、何だかんだでそこそこ買ったかなと。
せこせこしなかったので気楽に楽しんでました。
そんなわけで特にこれといったトラブルもなく無事に終了。一時ぐらいには引き上げてました。
夏コミと違って500mlのペットボトル一本使うことも有りませんでしたね。
出店、並びに参加された方々はお疲れ様でした。
では、これで。
寒かったですね、外。カイロは効いてたのかどうなのか怪しいところ。
幸いと言うべきか、今回は陽がよく出ていました。まあ、風も吹いてて寒いことは寒いんですけどね

:雪切・刀也
俺が此処に顔を出すことに物凄く疑問を感じるのだが、まあいい。
今回、開くのが夏のころに比べて遅かったみたいだな。
(-―;)
夏の方がもっと早かったですね。
具体的に言うと、開幕の10時過ぎても動きが見えなかったぐらい。
今回は夏のよりも遅く行ったので、それも関係あるんでしょうか。
無事に買えればいいんですけども。
まあ、御蔭で本を読んでる時間に使えました。

:雪切・刀也
……コミケに来て、本格的なソーセージ作りの本を読んでる超物好きは、後にも先にも一人だけだ(爆)
その場所に相応しいチョイスってあったと思うんだがな。
(-―;)
いいじゃないですか、別に。
そういうのも面白いもんですよ。落ち着いて読めなかったけど(ぉ)
そんなこんなもありつつ、いざ中へ。
人の山過ぎますね、相変わらず。微妙に押し合いへしあいになってるのがなんとも。
ちょっと痛かったです(苦笑)

:逢魔・ミリート(AX)
それでもって、モカさんのとこで無事に買えたみたいだね。
売り切れてなくてよかったや。
そういえば何か渡してたけど、あれなぁに?
ああ、ミリートのカードです。
ちょっとだけ見栄えがよくなってればいいかな、と。

:ミリート・ティナーファ(DTS)
わー、わー。私のもしっかり入ってる。
ちょっと不思議な感じかも(照れ照れ)
ティナーファはお願いする機会がありませんでしたけど、どうせならということで・・・。
前回の際、ミリートとアーティアだけでしたしね。
そんなわけでどうにか・・・あだっ!? なん、なんですかいきなり!?

:ミリート・ファミリス(CTS)
……つかぬことをお聞きしても宜しいでしょうか?
何で私のだけがなかったので?(じと~)
(-―;)
あ~、あ~・・・・それには色々と理由がございまして(汗)
そうですね、次回にでも何かしら出来ればいいかな、と(がんっ)

:ミリート・ファミリス
……全くもう…。
まあ、良いです。でも、次回に機会があれば絶対ですからねッ!!
どうにかしておきます(頭さすり)
う~ん、話が盛大に逸れてますね。
で、モカさんですが、お忙しそうでしたので殆ど話せなかったのが残念。とはいえ、こればかりはしょうがないところ。
それと、セットで買った時に一緒だった手提げが物凄く役立ちました。
色々とありがとうございます(ぺこり)
そんなこんなで当初の目的は終了。その後は各地を巡ってました。
特に此処のを!とか決めてませんでしたので、ホントにふらふら。暫くは東の123のとこで、その後に456に移動。
気紛れに良さそうなのを買ったり、壁のとこに並んでみたりとドマイペースでのんびりしてたという。

:ミリート・アーティア(AFO)
壁も見るようにしたのは、Pixivで気に入った絵師さんを見かけたからだよね。
『あさひあげ』ってサークルさん。でもって、やっぱり獣耳なんだ(ぁ)
ホントに好きだよね、そういうの。
良いじゃないですか別に(微汗)
ホントに見つけたのは偶々だったんですけどね。此方のをセットで購入。
可愛らしい内容の本は勿論、卓上カレンダーがいい感じで気に入ってます。
その後は西の方へと移動。
人の密集度が凄いってばよ・・・(ぉ)

:ミリート・アーティア(男装ver.)
東の方とは違って、西は大周りで壁巡りみたいな感じで動いてたよね。
良さそうなとこを確認して次にとか、そんな風に。どちらかというと、こっちの方は殆んど買い物してなかったみたいだけど。
買い歩きなんてそんなもんですものね。自分が良いなと思えば買うという。
とはいえ、何だかんだでそこそこ買ったかなと。
せこせこしなかったので気楽に楽しんでました。
そんなわけで特にこれといったトラブルもなく無事に終了。一時ぐらいには引き上げてました。
夏コミと違って500mlのペットボトル一本使うことも有りませんでしたね。
出店、並びに参加された方々はお疲れ様でした。
では、これで。