日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

『週刊少年ジャンプ(46号) 感想』

2011年10月25日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
ホーディへの予想が大外れしました。
その正体は虚像そのもの。体験を伴った理由がないというのは、どうしようもないぐらいに困りますね。
一種の思い込みのようなもので、自分に都合のいい成りきりでしょうか。
こういうのならば、それこそ、根本から排除しない限りは・・・。

●NARUTO
実戦投入されたマダラですが、流石に圧倒的。
というか、こんなの+九狐を相手に戦って勝った初代、どんだけなんでしょうか。

そして、さらに写輪眼のその先。進化の果てには輪廻眼が控えていました。
本人自身が覚醒したのは最後の方でだったようですが、カブトの言う全盛期以上とはこれですか。

相手の数が多いと判断し、隕石のようなものを使用するマダラ。
いや・・・これ、どうしろと・・・(汗) オオノキの爺様が頑張って・・・いや、チャクラ大丈夫なのか・・・。

●トリコ
ココの能力が最大活用されてますね。眼押しで行けるので確実という…カジノ潰しもいいところ(-―;)
そんなココの大勝ちにより、VIPルームへ。
その中では自分自身を賭けてやっているという、トンデモなギャンブルが展開されていました。

そこにやってきたのは、ボス。VIPのさらに奥には何が?
確実に賭け事なんでしょうが、どうなるのか・・・。

●ぬらりひょんの孫
ある種、当然というべきでしょうか。
一番の弱点であろう母親のところを攻めてきました。
そしてそれを防いだのは、首無し。とはいえ、「紀乃」という呼び方が相手に伝わってるわけで、そこをどうするのかでしょうか。