日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

『週刊少年ジャンプ(51号) 感想』

2012年11月20日 | ジャンプ 感想
暗殺教室の烏丸先生、まじ大変。
機械の生徒が人型だったらまだ違うんでしょうが、まんま機械の箱なのは笑うしかないw

●ワンピース
お休みです

●NARUTO
神威の糸口も見え、勝機も出てきたわけですが、肝心のカカシはばてばて。
そこへクラマがチャクラを補給、無事に扱えるように。
……流石に、いきなりオビトへ放ったのには驚きましたが。

取り込まれるも、内部からの攻撃を行い、更には無事に脱出。
クラマも大概、いろんなことが出来ますね。
ナルトにもやり方を教えるみたいですが、この辺が後で何かにつながってくるんでしょうか。
それと……あの空間内で殴りつけてるかかしがえらくシュールだなぁ、と。
あれ、苦無とかで斬り伏せたりしなかったのは、カカシなりの心情なんでしょうか。

そんなオビトが苦戦している中、九尾、八尾による尾獣玉が魔像へと炸裂。
大規模な破壊でこれで上手く行ったかと思いきや、これが復活!?
不完全ながらもとうとう蘇ったわけですが、いまいちインパクト弱め? 
というのも、これ以前にマダラが派手にやってくれてたのが大きいか。次週以降に期待です。

ところで、ガイ先生が地味にばててます。
長期戦に加え、昼虎の後では流石に無理もないか・・・。


●トリコ
選手入場!
やはりというべきか、当たり前というべきか。この辺のキャラの一斉登場はバキを連想します。
というか、意図的に似せたと見るべきでしょう。台詞の一部なんかは思い切りそうでしたし。

それにしても一気に登場してきました。
初登場の人物が多くいますが、今まで出てきた人物も結構来てますね。
それ俺の得意料理と、それに準じた食材が多く見れるのか。

いずれにせよ、今回は顔見せ。
次回以降、どうなるんでしょうね。

そして,こんな中に飛び込もうとする美食會・・・。
なんだか返り討ちに合いそうな気がするんですが、さてさて。