日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

『週刊少年ジャンプ(13号) 感想』

2016年03月03日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
錦えもん一行の状況が出てきたわけですが、モモの助は親子というわけでなく、守るための偽装でしたか。
元々親子というにはちょっと?がつく感じでしたし、この辺は納得。
今後、ワノ国絡みではモモの助がカギになっていきそうですね。

そしてある意味で最も気になっていた人物、雷蔵。
・・・仮にNARUTOを見てなくても、あふれ出てくるこれじゃない感が・・・(汗)
というか、ルフィたち、忍者に期待しすぎだ。フランキーもそれでいいのかw

とはいえ、期待に応えようとする雷蔵のその姿勢。
サービス満点であれこれ見せてくれましたが、こういうところは素直に好感が持てますね。

●トリコ
小松の精神年齢は果たして上がってるんでしょうか・・・。
そして遠くから一発でトリコたちを見分けるところはちょっとキモイぞ(汗)

トリコが反応してましたが、それにスタージュンが呆れてますね。
反応したのは小松たちが持ち寄ってきたそれぞれのフルコースの品々。
すでに食べたのか確認するも、そうではないようで。ただしゼブラ、こっちは食べてた(ぁ) まあ、如何にもですよねー。

そんなわけで、みんなの食事になります。
個人的に、こういうところは非常に好きなんですが、次に食卓を囲めるのはいつになるのか・・・。