日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

『週刊少年ジャンプ(33号) 感想』

2014年07月16日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
お休みです。

●NARUTO
初心に帰ってカグヤと相対。
出落ちと体術が有効、って言うのもまた凄い展開ですね。
大体の場合、派手な必殺技で~、とかが常道ですが、コレはコレで面白いなぁと。

ナルトの分身は上手く入り込めたらしく、それにあわせてオビトたちの潜入も成功と。
此処からの巻き返しに期待。

しかし、見ててつくづく黒ゼツがラスボスなんじゃと思えてきます。
カグヤの最後が、マダラさんと同じようなのになりそうな気が・・・。

●トリコ
小松が反応したのはエアツリー・・・ではなく、エアでしたか。
ああでも、そりゃヘラクレスも怒りますね。
トリコは小松の調理で道が開けると思っているみたいですが、さて・・・。

拡散型の釘パンチを行うトリコ。圧倒的な広範囲に周囲が足止めを余儀なくされ、ヘラクレスはトリコと対峙。
稼げるのはわずかな時間のようですが、それでもなお挑むか。

やはり圧倒的な実力者相手に挑むのはいいですね。
安心してみていられるよりも、はらはらして見れるほうがいいです。
次が非常に楽しみですよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿