●ワンピース
今週はお休み。続きがー!??
●NARUTO
やっぱりというべきか。既に死亡フラグが立っていましたが、白眼をもつ霧隠れの人、アウト。
心転身の術を受けたようですが、対策に相応の術もまた施していたようで。
そして最後の意地で逃げることは許さない。
……恐らくは首が転がってることになるんでしょうね。
現在、水影が辿ってる最中なので、白眼がまた霧に回収されてしまいそうですが・・・術者以外が直接取りに行くんでしょうかね?
また、ビーの方もビーの方で色々と大変なことに。
人型に押し込め、7尾まで解放。
ナルトが4尾で完全に暴走していた件を見れば、この状態で正気なのがどれだけすごいかがわかりますね。
尤も、これは八っちゃん自体が友好的なのもあるんでしょうけど。
チャクラを食らわれるも、相手の処理できない量で一挙に攻撃。
しかしこれで終わるはずもなく、鮫肌から今まで食らったものを還元。更には融合し、ほんとに鮫みたいになっちゃいましたよ。
尾の無い尾獣というのも頷けます。
ところで・・・鮫肌にはチャクラ削りの能力がありますが、他の物にはないのでしょうかね?
というのも、現時点で再不斬の首切り包丁が流れてますが、どうもただの大刀というだけで・・・。
まあ、アレはそういうものなのかも知れませんが。
●トリコ
四天王最後の一人・ゼブラの情報が断片的に出てきました。
あー・・・これはまたおっかながられるのも無理はない。てか、問題児過ぎだろ。
刑務所にぶち込まれたのも妥当なところかと。
不必要な殺しを厭うトリコと相性悪そうなんですが、実際のところどうなんでしょう?
そして副料理長、口からなんか出したー!?
てか、何する気だあんた。本当にこの人は料理人なんでしょうかw
●ぬらりひょんの孫
宝舟でシュッパーツ!といったところですが、どうも船自体が遅い?(-―;)
それとも、ある程度は進んでるんでしょうか? イマイチ、よくわかりませんね。
そんな暇過ぎな状況の結果、酒盛りまでのほほんとしてる始末。
いや、まあやることがなければしょうがないんでしょうけど。
しかし纏まらないのはぬら組と遠野からの遠征陣。
そして恐らくは読者の誰もが気にしていたであろう、「なんでリクオが特技を使えなかったのか」ということ。
それを「ぬら組そのものが使えないから」と指摘していましたが、この推論は最もかと。
しかして、そう収まり様があるはずもなく、首無しがとうとう行動開始。
遠野の鎌鼬とやりあうことに。
主人公が戦うのも好きですが、脇役同士の方が盛り上がる気がしますね。
どう転ぶのかが楽しいのですよ。
今週はお休み。続きがー!??
●NARUTO
やっぱりというべきか。既に死亡フラグが立っていましたが、白眼をもつ霧隠れの人、アウト。
心転身の術を受けたようですが、対策に相応の術もまた施していたようで。
そして最後の意地で逃げることは許さない。
……恐らくは首が転がってることになるんでしょうね。
現在、水影が辿ってる最中なので、白眼がまた霧に回収されてしまいそうですが・・・術者以外が直接取りに行くんでしょうかね?
また、ビーの方もビーの方で色々と大変なことに。
人型に押し込め、7尾まで解放。
ナルトが4尾で完全に暴走していた件を見れば、この状態で正気なのがどれだけすごいかがわかりますね。
尤も、これは八っちゃん自体が友好的なのもあるんでしょうけど。
チャクラを食らわれるも、相手の処理できない量で一挙に攻撃。
しかしこれで終わるはずもなく、鮫肌から今まで食らったものを還元。更には融合し、ほんとに鮫みたいになっちゃいましたよ。
尾の無い尾獣というのも頷けます。
ところで・・・鮫肌にはチャクラ削りの能力がありますが、他の物にはないのでしょうかね?
というのも、現時点で再不斬の首切り包丁が流れてますが、どうもただの大刀というだけで・・・。
まあ、アレはそういうものなのかも知れませんが。
●トリコ
四天王最後の一人・ゼブラの情報が断片的に出てきました。
あー・・・これはまたおっかながられるのも無理はない。てか、問題児過ぎだろ。
刑務所にぶち込まれたのも妥当なところかと。
不必要な殺しを厭うトリコと相性悪そうなんですが、実際のところどうなんでしょう?
そして副料理長、口からなんか出したー!?
てか、何する気だあんた。本当にこの人は料理人なんでしょうかw
●ぬらりひょんの孫
宝舟でシュッパーツ!といったところですが、どうも船自体が遅い?(-―;)
それとも、ある程度は進んでるんでしょうか? イマイチ、よくわかりませんね。
そんな暇過ぎな状況の結果、酒盛りまでのほほんとしてる始末。
いや、まあやることがなければしょうがないんでしょうけど。
しかし纏まらないのはぬら組と遠野からの遠征陣。
そして恐らくは読者の誰もが気にしていたであろう、「なんでリクオが特技を使えなかったのか」ということ。
それを「ぬら組そのものが使えないから」と指摘していましたが、この推論は最もかと。
しかして、そう収まり様があるはずもなく、首無しがとうとう行動開始。
遠野の鎌鼬とやりあうことに。
主人公が戦うのも好きですが、脇役同士の方が盛り上がる気がしますね。
どう転ぶのかが楽しいのですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます