goo

2014 3/30の拝観報告5 最終(桂地蔵寺)


写真は、客殿中庭の五色散椿

JR奈良線で黄檗駅~京都駅。
京都駅で東海道本線に乗り換え、西大路駅で下車します。
そこからタクシーで向かったのが、桂にある地蔵寺です。
約束通り、16:00に到着しました。

ここは圧倒的に8月の六地蔵めぐりで有名でしょう。
しかし昨年9/8の薬師盆にお伺いし、秘仏の薬師如来像をお参りしていました。
その際に、「3月末から4月には、客殿中庭の五色散椿が咲くので、是非見に来てください」とおっしゃったので、本当に電話で予約して行きました(笑)。

1週間前に電話した際には、「まだつぼみなんですが」といわれていましたが、その次の週は桜が・・・。
ってことで、3/30に強行しました。

結果的には前日3日間ぐらいが暖かかったので、一気に開花したそうです。

まあ見事な椿でした。

これでもまだ咲いているのは半分以下です。
でも全部咲くと花だらけになるので、むしろこれぐらいの方が見やすいそうです。

詳細は既に本編に追記してあります。

桂の地蔵寺は、薬師盆と椿でお伺いしたので、後は肝心の六地蔵めぐりです(それがまだかい!って)。
今年は土曜日ですので行けそうです(笑)。

この日はこれで終わり。
阪急電車の桂駅から自宅へ帰りました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 1 ) | Trackback ( )

2014 3/30の拝観報告4(萬福寺 萬寿院)


写真は、萬寿院の表門

JR奈良線の東福寺駅から乗り、黄檗駅で下車します。

向かったのは萬福寺。

萬福寺の塔頭 萬寿院で13:00から、聚光会主催の法話会があったので参加しました。
前回は1/25の宝善院でした。

1回目の際に名前を記帳したので、今回2回目は案内が郵送されました。

こちらも通常は非公開の塔頭です。

また詳細は今後の本編で掲載します。

今回の概要は、まず椅子座禅をしました。
椅子に座って座禅をするのです。
これも15分ぐらい。

そして法話が3人の御住職からありました。

1人は海宝寺ご住職。
伊藤若冲の”筆投げの間”の寺院で、以前アマ会でお邪魔しました。

もう1人は萬福寺塔頭 長松院のご住職。

そして最初にお話しされたのが、愛媛県安城寺の御木 徳久住職でした。
この方は日本仏教会の副会長さんだそうです。
会長は1人で、奈良の長谷寺のご住職。
副会長は4人おられ、唐招提寺、善光寺、真宗高田派専修寺そしてこの安城寺の御木 徳久住職だそうです。

このご住職、さすがにお話が上手ですね。
お話に引き込まれていきました。
さすが副会長まで登り詰められる訳です(これは俗人の見解か(笑))。

この会は2回目ですが、前回も”高齢者を意識してプログラムが組んである”ので、非常にゆったりしています。
法話間の休憩も長めですので、いいですね。

今回は次の予定があったので、最後の法話は失礼しましたが、本当は最後までお聞きしたかったですね。

また3回目が楽しみですね。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )