goo

2017 1/8の拝観報告1(吉田家住宅 無名舎)


写真は、奥の間と奥の庭

この日は雨の1日でした。
1/8は京の冬の旅も始まり、水薬師寺の御開帳、浄瑠璃寺の3つの御開帳(今年は雨で残念ながら三重塔は開扉されなかったそうですが)もありました。
しかしそちらは拝観済みですので、午後のさらにマイナー拝観がこの日のメイン。
それに追加で午前中も少し拝観します。

9:50に新町六角下がるの吉田家住宅(無名舎)であんとんさんと合流。
10:00~こちらの参加予約をしていました。
電話を事前にしましたが、2回は出られず。
3回目でようやくつながり、まずは希望日を伝えました。
すると「えっと、大丈夫そうです。詳細はFAXしてください」で終了。
時間もお伝えしていないのに・・・。
その後FAXをするも音沙汰なかったですが、大丈夫でした(笑)。

表屋造りの町屋です。
大体の仕様は町屋共通のものですが、個々に異なる細部を楽しみます。
こちらの奥の間の2階は板の間だったのが珍しかったです。
また詳細は今後の本編に掲載します。

基本放置ですので、ゆっくり楽しめます。

10:10頃にはこちらを出ました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )