京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2018年夏の家族旅行10 8/3 2日目 後編(メットライフドーム 西武vs日本ハム 外野自由席)
写真は、外野自由席からの景色
プールの後、15:00に球場に到着。
帽子に付けるピンバッジのガチャをしたり、2人のお弁当を買って、前日敷いたシートに15:30頃に戻ります。
前から20番目ぐらい。
結構前です。
15:45頃にはかなり戻って来られて、列詰めが始まります。
そして16:00 開門。
この辺りの皆さんは一直線に外野自由席へ。
メットライフドームの外野自由席は、席というか人工芝。
自分のシートで場所取りをします。
位置は経度!?は、真ん中よりちょっとレフトポール寄り。
緯度!?はちょうど真ん中辺りです。
あまり前に行くと、座ったときにフェンスが視界に入るので。
ファンの間では1人半畳が基本となっているようで、2人で1畳用のシートを用意して行きました。
しかし確かブログにも書いていましたが、レジャーシートは不向きなんですよね。
傾斜のある人工芝なので、座っているとだんだん下にズッてくるんです。
そこでウチはどうせ応援は立ってするので、シートを横に半分に折り、傾斜の上半だけシートにした。
守備の時はそこに座り、応援の時は傾斜の下のシートのない芝生に立って応援しました。
写真は必死で応戦していて、写真も気付かない次男くんですw
この日の相手は首位攻防戦となる日本ハム戦。
しかも西武の先発は、エース菊池雄星!
絶対に負けられません!!!
3回の裏に秋山のタイムリースリーベースで1点先制するも、4回表のに3点取られ逆転を許しました。
しかし7回の裏に栗山の犠牲フライと、浅村の内野ゴロをこの回から守備固めで入った日ハム石井のタイムリーエラーで逆転しました~~~!
もうこの時の外野自由席はお祭り騒ぎ~~~!!!
こういうのが外野席の醍醐味です。
前後左右、みんなでハイタッチして喜びました。
写真はフラッグ掲げて臨戦態勢の西武ファン~~~~!
応援も前日と併せてチャンステーマも一通り、個人応援も栗山、松井稼頭央、岡田なども出来て大満足でした。
21:30 試合終了。
結局翌日は6対3で負けたので、僕らが応援に行った2連戦がうまく勝ちゲームになりましたw
この日は次男も僕も疲れていたので、22:00にはホテルに帰って就寝しました。
もう次男は一瞬でスース―寝息をたてていましたw
本当にかわいい悪ガキですね(笑)。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2018年夏の家族旅行9 8/3 2日目 前編(西武園ゆうえんち プール)
写真は、西武園ゆうえんちの波のプール
旅行2日目。
6:00に起床。
ホテルの朝ごはんが8:00でしたので、それまで2人で昨日のことやこの日の予定についてお話。
僕は外食での待ち時間やこのような時も含めて、子供とお話をする時間を減らしたくないので、わざわざガラケーにしています。
確かに不便ですが、子供達との時間には代えられません。
スマホは持ってたら、見ちゃいますから。
おかげで次男がメイワクがるぐらい、お話が出来ました(笑)。
朝ごはんは和定食。
ご飯と納豆が食べ放題。
2人ともお腹いっぱい食べました(笑)。
9:00 プールに行く準備をしてホテルを出ます。
西武球場前駅からレオライナーで2駅。
9:15 西武園ゆうえんちに到着。
そこそこ人はいましたが、平日なのでまだマシな方なのでしょう。
基本的には皆さん小さなテントを持参されており、それでプールサイドにベースキャンプを確保しておられます。
ウチは今夜使う1畳のシートを木陰に置いて、場所取りしました。
着替えのロッカーは女子は屋内、男性はテントのような仕切りの中にコインロッカーがあります。
このコインロッカー、500円入れると何度でも開け閉め出来るのがいいですね。
最後に「お帰り」というボタンを押すと、100円帰って来ます。
プールは波のプール、6本もあるスライダー、奥には流れるプールとたくさんのプールがあります。
手前の波のプールのプールサイドには、机と椅子のあるレンタルシートがありますが、1日6000円ぐらい。
大勢ならここでもいいでしょう。
奧の流れるプールのプールサイドにはレンタルペアシートがあり、こちらは1日2000円。
家族連れならこちらの方が使いやすいでしょうか。
どうせ親しか休みはしないのでw
まあ今回は2人で14:00までの予定でしたので、有料席は借りませんでした。
しかしこの流れるプールにはレンタル遊具があって、浮き輪などを1日1000円で貸してくれるので、それは利用しました。
波のプールや流れるプールで、借りた大きなびビーチボートに乗って、次男くんご機嫌(笑)。
スライダーは2本は休止で4本でしたが、いずれも距離も長く、早いので楽しかったです。
こちらは専用の浮き輪を入口で貸してくれます。
また次男くんも年中から水泳を習っていて、もう4泳法合格しているのでやってもらいました。
クロールも早いし、平泳ぎはフォームがきれいでした。
知らない間に成長するものです。
バタフライは1回はやってくれましたが、2回目は拒否。
「バタフライ、疲れんねんでぇ~~。やってみぃ~~」と言われました(笑)。
またこちらのプールは毎時50分から00分までは休憩時間で、プールから全員出されます。
安全確認や水分補給してもらうためなのでしょう。
その間に上の写真を撮りました。
お昼は朝をたくさん食べたこともあり、ふわふわかき氷とクレープを2人で分けただけ。
球場行くと晩御飯が早いので、これぐらいにしておきました。
午後からもあっちのプール、こっちのプールと次男に引きずり倒れされました。
体調が治っていてよかったです。
でも次男の笑顔がいっぱい見られてよかったです。
次男はもう少し居たかったようですが、14:00にはゆうえんちを出ました。
14:30にホテル着。
水着を水洗いし、ホテルのユニットバスに干して、15:00には球場に向かいました。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2018年夏の家族旅行8 8/2 初日 後編(メットライフドーム 西武vsソフトバンク 内野指定席)
写真は、内野席から次男くん、記念撮影(獅子風流ユニ着用w)
新整備場駅から13:14、東京モノレールに乗ります。
浜松町駅からJRの山手線へ。
僕の体調はまだ全開ではなく、少しダルかったです。
有楽町駅で1つ席が空きました。
するといつもは我先に座る次男が「いいで。パパ座り。シンドイんやろう」と。
う~~ん、なんて優しい子ぉ~~~。
涙がちょちょ切れそうでした~~~。
実際倦怠感があったので、ありがたく座らせてもらいました。
もっとも次の東京駅でかなり空いたので、次男も隣に座りましたが、気持ちの問題ですねw
池袋駅で西武池袋線へ。
西武電車なので、既に広告がライオンズ押し。
次男は大喜びですw
所沢に来たのは人生で2回目。
大学受験の時の某A医大(匿名のようで匿名じゃない(笑))の2次試験以来です。
西所沢駅で乗り換えて、15:00 西武球場駅着。
既にポツポツと「同志」がいますw
15:00から受付の会員限定うちわや、獅子風流ユニフォームを頂き、まずはホテル観音閣へ。
野球観戦以外の荷物を置いて、少し休憩。
15:40球場へ。
球場では次男がグッズ漁り(笑)。
帽子、ピンバッジ、下敷き、その日のお弁当などを買ってあげました。
次男はもうテンションが違いますねw
16:00開門。
内野指定席なので、長い列の最後についてゆっくり行きます。
17:00までは球場の探検をしたりしました。
17:00になるとライオンズの選手がベンチ前に出てきて、アップを始めます。
内野席ならこんなに近くで観られます。
写真右端の背番号5が僕の好きな外崎(とのさき)選手、その後ろの背番号10が次男の好きな森選手ですw
18:00 試合開始。
この日は前日14対6と大敗しているソフトバンク戦です。
西武の先発は若手の今井選手。
2回表に1点を先取されますが、2階裏に我らが外崎選手の2ランホームランで逆転。
さらに中村選手のホームランや、打者1巡の猛攻で一挙7得点!
今年の西武を象徴するような攻撃でした。
そして6回表終了後にはファンクラブイベントの、グループ応援隊へ。
バックスクリーン裏に集合。
7回裏の前に「吠えろライオンズ」を歌って風船を上げるタイミングで、グラウンドに出てフラッグを振って応援し、歌が終わるとダッシュで撤収です(笑)。
グラウンドから見るスタンドは、不思議な感じでした。
プレイ中の選手からはあのように見えているんでしょうね。
次男もとても喜んでいました。
ただこの時間グラウンドに居たので、ジェット風船が上げられませんでしたが(笑)。
最終的に試合は、2対10で西武が圧勝!
21:15 試合終了。
大体西武は1番秋山、2番源田、3番浅村、4番山川、5番森、6番外崎は、打率、ホームラン、打点ランキングに乗るレベルで固定。
さらに7番8番が中村、メヒアと、かつてのホームラン王ですよ。
異常ですwww
試合終了後はパックスクリーンに映る松崎しげるさんと共に気持よく「地平を駈ける獅子を見た」を歌いました(笑)。
それにもうこの頃には体調は咽頭痛以外は、全開でしたw
そして最後はヒーローインタビュー。
この日はなんと逆転本塁打の、我らが外崎選手ぅ~~~~!
アップルパンチ!
サイコーでしたw
最後帰る前に外野指定席に向かいます。
ここで翌日の入場列に並ぶ順を決める抽選会があります。
要するに翌日の外野自由席待ちの列順決めをします。
1人ずつランダムな番号が書いてある紙を貰い、指定席側から芝生の自由席に移動します。
そして皆さんが番号も貰うと、20番ずつの区切りで呼ばれます。
「301~320」とか。
その番号の人から入場口に列待ちのシートを張って帰ります。
しかし8人ぐらいのグループでも全員が番号を貰っており、1人でも呼ばれれば全員分の席が取れるので、集団戦を採るのが圧倒的に有利です。
2回呼ばれた時点で僕は未だでしたが、大グループの1人の女性が帰り際に、余った当選番号を下さいました(笑)。
多分次男連れで待っていたからでしょう。
次男くんのおかげです(笑)。
別にここまでしなくても平日なので、翌日朝にでもホテルからシートを張りにきてもよかったんでしょう。
しかしライオンズファンのしていることは、やはり一通りやっておきたいというのが1番でしたねw
22:00 歩いてホテルへ。
次男はコーフンしており、なかなか寝付きませんでしたが、僕が後片付けをしている間の22:40頃に就寝していました。
そして23:00には、僕も就寝しました。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2018年夏の家族旅行7 8/2 初日 前編(JAL工場見学)
写真は、格納庫から出てくる点検済みのボーイング777
当日の朝です。
ヘルパンギーナのため、昨日の夕方からずっと寝ていました。
強力にんにく注射をしたこともあるのでしょう、症状は3割程度に改善。
行けそうでよかったです。
7:20に次男と自宅を出発。
地下鉄から阪急電車に。
8:30南茨木駅へ。
大阪モノレールに乗り換えて、8:55伊丹空港着。
手荷物検査などを終えて、搭乗口向かうとちょうどくらいでした。
9:30伊丹空港発で、10:40に羽田空港に到着。
まだ少し倦怠感があり、ガッツリは食べられなかったので、ターミナル1階のお蕎麦屋さんでざるそばを頂きました。
そしてモノレールに1駅乗り、新整備場へ。
11:05に、JAL工場見学に着きました。
11:30から開始なので、それまでは展示室やお土産物屋さんを見ていました。
11:30からいよいよ開始。
まず30分はJALのこと、羽田空港のこと、飛行機のことなどのDVDと講義があります。
そして休憩が20分ありますが、休憩兼展示室の見学とお土産物屋さんをちゃんとみる時間です。
展示はJALの歴史、歴代のCAさんの制服が並んでいたり、古いコックピットの内部には入れたり、空港整備員のVR体験などです。
お土産物はJALの関連グッズや、文房具など。
定規には「JAL SKY MUSEUM」と書いてあったので、長男にはそれを買ってあげました。
そして12:30頃からは、こちらを出て格納庫に向かいます。
格納庫は2つあり、小さい方と大きい方。
飛行機の車検をするため、バラして点検整備されますが、夏休みは整備機が少ないそうです。
もちろん夏休みはたくさん飛ばしたいからで、逆に秋や冬などは整備機が多いそうです。
大きな格納庫に行くと、大型機であるボーイング777がトーイングカーに引かれてちょうど出るところ。
ちなみにこのトーイングカー、6000馬力だそうです(笑)。
写真では伝わりづらいですが、結構近いんです。
参考にエンジンの直径が3.2mです。
なかなかの迫力。
次男も口ポカ~~ン(笑)。
翼の端が、すぐ近くの頭上を通るぐらいです。
またこのすぐ前が滑走路なので、離着陸の飛行機が頻繁に通ります。
これも迫力があり、見所でした。
格納庫は屋外で暑いこともあり、13:00には終了となりました。
次男くんも楽しそうでしたので、よかったです。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
2018年夏の家族旅行6 8/1 出発前日 (トラブル発生!)
写真は、出発直前 伊丹空港
今回の旅行の出発が8/2(火)。
その1週間前の7/26(木)。
次男が16:00~17:30まで公園で遊んで帰った後、19:00頃から38度越えの発熱でグッタリ。
水分摂取もままならないので、救急病院を受診しました。
熱中症もあるのかなと思っていたら、採血でWBCが14,000、CRPが3.5、Neut(好中球)が40%程度で正常。
なのでその時は、ウイルス感染かなぐらいでした。
まあウイルス感染なら自分の免疫力で治すしかないので、点滴をして解熱剤を頂き帰宅しました。
次男は2日ほどで完全復活しましたが、次は7/29(日)に長男が発熱。
次男と同様の症状。
次男も喉が痛かったというので、その時点でヘルパンギーナだと思いました。
長男は寝込みはしたものの、水分は取れたので自宅療養。
2日ほどで改善しました。
しかし被害はさらに拡大します。
当直をしてた7/31の夜から僕も足の関節の痛みというか不快感が出現。
8/1の昼過ぎには38度越えの発熱~~~~!
もう動くのもシンドイ感じ。
やっちゃいました。
旅行前日に大人の僕が、ヘルパンギーナ・・・
妻に連絡すると、すぐに妻が外来バイトしている近医の夜診に連絡してくれていました。
帰宅してすぐに連れていかれ、診察。
「うん。まずヘルパンギーナでしょうね。喉に水疱もあるので。」
ってことで、旅行に行くようにすべく、強力にんにく注射をしてもらいました。
そしてその日はそのまま就寝。
いや~~~、もうインフルエンザぐらいツラかったです。
そこにいるのもシンドイ。
しかし翌朝には症状が3割ぐらいになっていたので、なんとか旅行には出発できました。
1日ズレていたら、本当に大変でした。
今回は、こんなことがありながらの、旅行開始でした(笑)。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2018年夏の家族旅行5 準備3(三鷹の森ジブリ美術館 予約)
写真は、ジブリ美術館の外観
みなさんご存じ、三鷹の森にあるジブリがテーマの美術館です。
入館するには事前に予約が必要です。
チケット予約の際、日付の指定はもちろんですが、入場時間が4つ指定されており、その時間しか入場できません。
①10:00~10:30
②12:00~12:30
③14:00~14:30
④16:00~16:30
です。
しかし一旦入場すると退場時間は決まっていないので(入れ替え制ではない)、長く滞在できる①が人気です。
チケットは大人1000円、小学生400円です。
さて次はチケットの予約方法です。
A:毎月10日の10:00~、先着順でネットないしは電話で予約。
これが基本です。
しかし10日に予約しても12日の23:00までにローソンで発券しないと「自動的にキャンセル」となります。
そしてそれらが、
B:毎月13日の7:00頃からネットで再発売される
のです。
さらに夏休み期間中にあたる7月と8月はこれ以外に、
C:7月分は5月末に、8月分は6月末に先行抽選
があります。
これは日付と入場時間単位でエントリー出来ます。
そしてそれぞれ6/9、7/9の15:00に結果がメールで通知されます。
またこちらも13日の23:00までにローソンで発券しないと「自動的にキャンセル」となります。
なので
D:6月、7月の14日には抽選予約のキャンセル分が再発売されます。
またチケット購入の際には、氏名などの登録が必要です。
以前チケットの転売が横行したため、現在はチケットに記名されるようになり、登録者でないと入れないようになりました。
さて以上の条件を踏まえて、
今回我々はまずCで
・8/4 ②(朝、所沢からの移動になるため)
・8/4 ①(②のエントリーだけでは不安なため、保険として)
の2枠を、僕名義と次男名義で計4つエントリーしました。
エントリー期間も6/25~6/30と短いので注意です。
そして7/9 15:00に抽選結果が帰って来ました。
結果、①は2人ともハズレ、②は2人とも当選しました。
夏休みの土日でも、①でなければ当選確率は高そうです。
また7/10 10:00にチケットのAでの発売状況を確認しました。
10:00ちょうどからやって、まず接続するのに3分かかりました。
そして接続したその時点で、土日の①、②はほぼなくなっていました。
さらに10:10で土日は③、④も含めほぼなくなっていました。
当日の12:00には全枠ほぼ完売、15:00には全枠完売でした。
夏休みの10:00枠を取るのは、どの方法であってもかなり至難の業です。
しかし事前抽選で12:00以降の枠なら、高確率で確保できるのではないでしょうか。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
2018年夏の家族旅行4 準備2(JAL工場見学予約)
写真は、展示エリア
羽田空港にあるJALの施設の見学です。
ANAも同じような見学会をしていますが、内容的にJALの方が人気のようです。
内容は、展示エリア+航空教室+格納庫見学です。
参加は無料ですが、事前に予約が必要です。
土日も含め毎日開催です。
開催時間は、
①10:00~11:40
②11:30~13:10
③13:00~14:40
④14:30~16:10
⑤16:00~17:40
の1日5回。
各回定員は100名です。
見学日から6カ月前の同一日の9:30~インターネットで予約します。
うちの場合、8/2の朝から京都を出て、JALの工場見学。
その後に18:00~ メットライフドームで西武戦観戦の予定でした。
①ではかなり早く京都を出ないといけません。
しかしメットライフドームにも早めに着きたい。
以上より、8/2の②ネライでした。
②終りなら、15:00には所沢に行けそうなので。
それに合わせて往路は飛行機にして、伊丹9:30~羽田10:40の便にしました。
さて予約はHPからのネット予約。
8/2のは、半年前にあたる2/2の9:30~予約開始でした。
夏休みの平日ですが、500名分の枠がわずか5分ぐらいで埋まります!
開催日が土日ならなおさらです。
僕はもちろん9:30スタンバイで、②が取れました。
もう一瞬で埋まるので、
・HPのお申し込みページ
・「注意事項はこちら」をクリックし、直ぐに閉じる
・「注意事項に同意」をチェック
・初めてお申し込みの方をクリック
・見学希望日、見学人数を入れて、空き状況を確認する
・枠の確保
この流れをいち早く出来るように、事前に何度も練習しておいた方がいいです。
モタモタしたら、おしまいです。
土日や夏休み期間は、本当に9:35には満席になります。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 1 ) | Trackback ( )
2018年夏の家族旅行3 準備1(ホテル、交通手段、西武野球観戦)
今回宿泊したホテル観音閣
まずは宿泊です。
野球の試合はナイターです。
試合終了は早くて21:00、遅いと22:00頃になります。
そこから電車に乗ってホテルへ移動するのは、小3の次男には体力的にキビシイでしょう。
そこでメットライフドームから徒歩圏にあるほぼ唯一のホテルであるホテル観音閣を、1/29にネットで予約しました。
次にJALの工場見学は見学時間が決まっている一方、三鷹の森ジブリ美術館は滞在時間は自由なので、
初日の昼間にJALの工場見学をして、所沢へ。
最終日は所沢から移動して、三鷹の森ジブリ美術館だけにしました。
ですから往路はどのみち羽田空港に行かなくてはならないので、交通手段も飛行機にしました。
まあ工場見学するなら、新幹線で行くより飛行機の方が次男もテンションが上がるでしょう(笑)。
1/27からウルトラ早割の予約開始でしたので、同日に8/2 伊丹9:30~羽田10:40の便を取りました。
復路は三鷹の森ジブリ美術館終りで品川駅から新幹線の予定。
どれぐらい滞在するか分からなかったので、その場でチケットを取ることにしました。
次は野球のチケット。
夏休みとはいえ平日ですので、当日でも取れたでしょう。
しかしファンクラブ会員限定イベントが楽しそうでしたので、それに参加するために2017年11/30に次男を西武ライオンズファンクラブのジュニア会員に入会させました。
主な会員特典は
・ユニフォームプレゼント
・チケットの先行申し込み
・会員限定イベントの参加申し込みの権利
です。
これでジュニア会員なら、年会費2000円!
ユニプレゼントだけでも、元が取れています(笑)。
さて野球観戦ですが、次男からは「1試合ずつそれぞれ内野と外野から観たい」との発注がありました。
内野席は全席指定です。
外野は指定席もありますが、メットライフドームの外野自由席はシートじゃなくて人工芝。
僕も次男もテレビで観ていて行きたかったんですよね~~~。
日程的には、初日はJALの工場見学から移動して観戦、2日目は朝から所沢にいます。
なので初日は内野指定席、2日目は外野自由席にしました。
ゆっくり行っても席が決まっている初日を指定の内野席に、いい場所を取れるように早く行ける2日目を自由の外野席にするのが理に叶っています。
8/2のチケットは5/12にFC先行抽選で、内野指定席S 獅子風流(ししぶる)ユニフォーム付き(大人3600円、子供1300円)を購入しました。
通常のチケット料に+1000円で、毎年特別に作成されるユニフォームが付いてくるお得なチケットです。
8/3のチケットは、6/23にFC web先行でレフト外野自由席(大人1200円、子供300円)を購入しました。
さらに会員限定イベントです。
6/11に8/2 7回裏の前にグランドに降りて応援する「グループ応援隊」を申し込み、6/25に当選。
7/5に8/3 14:00~のスタジアムツアーを申し込みましたが、こちらは人気で落選しました。
いずれも無料です。
また2日目は朝から所沢にいます。
夜からの野球観戦しか予定がありませんが、あまり遠くまで移動すると次男も疲れます。
そこで近くにある西武園ゆうえんちのプールに行くことにしました。
入園+プール入場券の前売りを買っておくと、大人2400円+子供1300円=3700円で楽しめます。
これで残るは、8/2羽田空港のJAL工場見学と8/4三鷹の森ジブリ美術館の手配ですが、
それぞれ行き慣れた方のブログ等でみると、相当チケットの確保が困難そうでした。
この2つの予約はそれぞれ明日から報告します。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2018年夏の家族旅行2 計画(西武戦観戦の日程と・・・)
黄色はホーム、青色はアウェー
さてメットライフドームで2試合観るのは決まりましたが、次は具体的な日程をいつにするかです。
2017年の11/8に2018年のプロ野球公式戦の日程が出ました。
夏休み期間の西武戦だけをピックアップしたのが上の図です。
プロ野球は同一チームと3連戦します。
基本は火水木で3連戦、相手を変えて金土日で3連戦です。
ということは、同じ2連戦観るなら、
木金にすると、対戦相手が変わります。
次男もそれがいいというので、木金でメットライフドームになる日程を探します。
すると
8/2 ソフトバンク戦と8/3 日ハム戦
8/16 オリックス戦と8/17 日ハム戦
がありました。
次男に相談すると、
「オリックス戦はもういい・・・」と。
そりゃ関西にいる限り、毎回オリックス戦ですもんね(笑)。
それに僕としてもお盆の時期の旅行は・・・疲れますし。
ということで、2017年11/8の段階で、日程は8/2(木)~8/4(土)に決定しました。
しかし野球はナイターなので、初日の夜と2日目の夜です。
では空いている
・初日の所沢に向かうまで、
・3日目、
をどうするかです(2日目は所沢滞在)。
所沢に行くので、西東京方面。
その辺りで次男が行ったら喜びそうなところを探しました。
結果ピックアップしたのが、
羽田空港のJAL工場見学
と
三鷹の森ジブリ美術館
でした。
ただしこれらは調べれば分かりますが、事前予約が必要な上にチョー人気。
これらをどのように予約して、日程に組み込んでいくか・・・。
そのあたりの対策は明日以降です。
もちろん今年も、本気でやってます(笑)!
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2018年夏の家族旅行1 行先決定!
写真は、我らが聖地 メットライフドーム(笑)!
さて今年も夏の家族旅行です。
まずは恒例の!?過去の一覧です。
カッコ内は長男、次男の当時の年齢です。
2010年(3歳、0歳)南紀白浜アドベンチャーワールド
2011年(4歳、1歳)Tokyo Disney Resort(以下TDR) アンバサダーホテル泊
2012年(5歳、2歳)伊勢志摩(志摩スペイン村、伊勢神宮、鳥羽水族館)
2013年(6歳、3歳)東京・横浜(スカイツリー、横浜の叔母宅、キッザニア)
2014年(7歳、4歳)富士山5合目、富士急ハイランド、河口湖
2015年(8歳、5歳)変なホテル、ハウステンボス、長崎市内
2016年(9歳、6歳)松島、仙台、中尊寺
2017年(10歳、7歳)TDR(ホテルミラコスタ ハーバービュー泊)計画 予約 初日(TDL) 2日目(TDS) 3日目(TDS&TDL)
さて今年は長男くんが小6で受験です。
夏期講習漬けのため、旅行に行くヒマはありません。
またそのお世話もあるので、妻も行けません。
ということで、今年は僕と次男の2人旅。
そうなると、行先は1つ!
所沢、メットライフドーム(西武ドーム)ですっ!!!
次男がライオンズファンなので、今年の5月や昨年の9月も京セラドームでのオリックスvs西武戦に行っています。
すると次男の不満がバクハツしました。
それを要約すると、
「どうして球場の放送は、あんなにオリックスびいきなのか」と(笑)。
「それは京セラドームがオリックスの本拠地だからだよ」というと、
「それなら西武の本拠地に連れていってくれ!」だって(笑)。
彼はとうとうお父さんを本気にさせました!
ああ、連れて行こうじゃないか!!!
ってことで、2泊3日のメットライフドーム西武戦2連戦観戦が、今年のメインと実は昨年の9月頃(掲載の最後を参照)から思っていました。
しかしメットライフがドーム球場で良かったです。
千葉マリンや神宮などで雨天なら、「メインがなし」になりますからねw
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
日本の鬼の交流博物館
写真は、唐門と博物館
大江山といえば鬼伝説。大江山やその以外のあらゆる鬼の博物館です。
アクセス
五条通(国道9号線)を西へ進み、沓掛ICから京都縦貫道に乗ります。
舞鶴大江ICで降ると府道533号線とのT字路になるので、これを右折します。
約600mで国道175号線とのT字路になるので、これを右折します。
ここから約8.5km進みます。
途中でトンネルを2つ越えて、最後は丹後鉄道の高架下をくぐり、橋を渡ります。
橋を渡って府道9号線へ右折します。
途中の元伊勢三社も通過して、府道9号線を約8.6km進みます。
最後はT字路に突き当ります。
本道は右ですが、大江山と案内のある左手に進みます。
道なりに約600m進んだ右手の唐門が入口です。
唐門を越えた先の右手に駐車場があります。
唐門を入ると下り坂になり、右手に博物館、左手に大きな鬼の面の瓦があります。
パーツ毎に産地が違い、その詳細を書いた紙は受付で下さいます。
入口を入る受付で入館料1人320円を支払います。
円形のドームのような構造で、中央が舞台もある交流ホール、その周囲が博物館になっています。
博物館には、各所の鬼瓦、能の大江山の能面、民俗学的な種々の鬼のお面や酒呑童子など各地の鬼伝説などの展示があります。
また特別展も時期によってはありますが、その際は中央の交流ホールを使われるのではないでしょうか。
洛北マイナー散策の索引
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 1 ) | Trackback ( )
宮津 如意寺
写真は、地蔵堂(左)と書院(右)
宮津市の如意寺は由良にある真言宗寺院で、快慶作の地蔵菩薩像がお祀りされています。
アクセス
京都縦貫道に乗ってひたすら北上し、宮津天橋立ICで降ります。
約2km先の浜町の交差点で国道178号線へ右折。
道なりに約12km進むと由良の市街地に入ります。
由良神社の案内がある交差点を右折すると、約100m先の突き当りに由良神社があります。
この左隣りに如意寺の駐車場があります。
如意寺は常駐されていないので、地蔵菩薩像にお参りするには事前にTELで予約しておくか、地蔵菩薩例祭のある8/23の14:00以降にお参りするかです。
駐車場から奥に進むと芝生がありますが実はこれは裏側であり、正面に表門があります。
表門から向かって左手に地蔵堂、正面に書院、右手に本堂があります。
地蔵堂の内陣中央には快慶作の身代地蔵菩薩像が、左手には青面金剛像、右手には弘法大師像がお祀りされています。
また隣接する由良神社には拝殿と本殿があり、本殿の裏にまわると背後には由良岳の上にある奥の院への礼拝所があります。
本尊御開帳
2024/10/20~10/27に本尊の御開帳がありました。
本堂の内陣中央には本尊の薬師如来像(秘仏)、脇侍の日光月光菩薩像がお祀りされていました。
右手の脇壇には内側から大日如来像、弘法大師像と虚空蔵菩薩像が、
左手の脇壇には内側から不動明王像と阿弥陀如来像がお祀りされていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
大原 久保家 御香水
写真は、久保家の中門
大原にある民家ですが、毎年旧暦6/16に近い土曜日(なので7月末)に御香水が頂けます。
アクセス
白川通を北上し、花園橋で右折し国道367号線を進みます。
八瀬トンネルを越え、土井の志ば漬けも通過します。
しばらく進むと左手にファミリーマートのある交差点に差し掛かります。
このすぐ先がY字路になっており、右側が登り坂の側道になっています。
この側道を約250m進むと右手にまた側道があるので、この坂を登ります。
坂を登ってすぐの右手に久保家の表門があります。
文徳天皇の第1皇子であった惟喬親王(これたか)は母が紀氏であったため、藤原氏を外戚とする清和天皇に皇位継承され大原に隠遁したと云われています。
それに付き従った親王の側近の後裔が久保氏なのだそうです。
諸病に効験あるという御香水には伝承があります。
田畑を荒す白狐に困った村人が狐を追ったところ、久保家に逃げ込み老女が竈に隠して助けました。
そのお礼に狐が井戸を掘るようにいうと毎年6/16の一日だけ湧き、それが病気や田畑の虫害駆除に効能があるというので評判になったそうです。
旧暦6/16に近い土曜日、朝から表門には大原薬師堂と書かれた幕が掛かっています。
表門を入って進むと道が折り返し中門があります。
中門を入ると正面に主屋、右手に御香水の井戸があります。
お水はコップがあるのでその場でも頂けますし、ペットボトルなどを持参すれば頂けます。
主屋にも入れます。
民家ですが主屋にはお寺の内陣のような仏間があります。
正面には薬師如来像、左手の側面には阿弥陀如来像、右手の側面には惟喬親王像がお祀りされています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2018 7/28の拝観報告2 最終(大原の名水「御香水」でとびきりランチとお茶一服 後半(宝泉院 お茶席)
写真は、日新庵の小間
久保家を出て公民館に戻り、各自で宝泉院まで移動になったので、我々は車で坂を登りました。
宝泉院に到着し、しばらく皆さんが揃うまで待ちました。
12:00頃に皆さん揃ったので、以前非公開文化財特別公開で公開された茶室の日新庵でお茶席がありました。
4畳半の小間なので、5人ずつ。
僕、桜さん、frippertronicsさん、Tさんともうお1人が一緒でした。
今回は内部の写真撮影も可でしたので、ガンガン撮影してます(笑)。
ちゃんと手水鉢を使って、躙口から入りました。
もうお1人が着物を着ていらっしゃったのでお正客をお願いすると快く引き受けて下さいました。
まあ後は知り合いなので、気楽なものです(笑)。
主催者さんがたくさんお話しして下さったのもあり、楽しい席でした。
12:30頃に我々の1席目が終わり、赤い広間で待ちます。
すると13:00頃に、点心が来ました。
大原の食材を使ったご飯、冷汁とお漬物。
こちらもとても美味しかったです。
順に回していくので、食事終わりで我々最初の組は方丈の棟へと戻りました。
自由解散だったのですが、しばらくは今後の予定について密談!?(笑)。
なかなか次の組のハルトマンさんが来られなかったので、連絡を取り13:40に先に失礼することになりました。
会費は3000円でしたが、非常に有意義で楽しいイベントでした。
桜さん、お誘い頂きありがとうございました。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 1 ) | Trackback ( )
2018 7/28の拝観報告1(大原の名水「御香水」でとびきりランチとお茶一服 前半(久保家 御香水)
写真は、久保家の御香水
土曜日です。
この日は朝から桜さんにお誘い頂いた「大原の名水 御香水でとびきりランチとお茶一服」のイベントでした。
9:15に出町柳駅周辺に桜さん、frippertronicsさん、ハルトマンさんと集合し、僕の車で大原へ。
大原公民館に集合で、10:00頃からイベント開始でした。
現地にはTさんも来ておられました。
参加者は20名程度だったでしょうか。
最初久保家の御香水について、少しお話がありました。
また本編にも掲載しますが、文徳天皇の第1皇子であった惟喬親王(これたか)は母が紀氏であったため、藤原氏を外戚とする清和天皇に皇位継承され大原に隠遁したと云われています。それに付き従った親王の側近の後裔が久保氏なのだそうです。
その久保家には代々伝わる霊水の井戸があり、それが旧暦の6/16だけ湧くのでその日は霊水を頂けるのだそうです。
徒歩で久保家まで移動します。
民家なのですが、門構えはお寺のよう。
中門を入った主屋の脇に井戸がありました。
我々は20名以上の団体でしたが、それ以外にも結構個人で来ておられる方も多かったです。
お水はチョー軟水。
美味しいです。
500mlのペットボトルを持参し、頂いて帰りました。
また主屋の中にも入れて頂きました。
こちらにはまたお寺の内陣のような仏間があり、薬師如来像や阿弥陀如来像の他、惟喬親王の坐像もお祀りされており、お参りさせて頂きました。
随分京都のあちこちを回り、大原なら浄楽堂までは辿り着くましたが、まだまだ知らないことがありますねw
11:00過ぎにこちらを失礼し、次へと向かいました。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ | 次ページ » |