私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

iPad mini はUSB3.0 には対応してない?

2012-12-11 19:21:04 | iPad mini & ノートPC
先日、秋葉原で購入した USB3.0 インターフェースボードについて。 使用目的は、iPad mini とWindows7 PCを USBで接続し、データー転送するのに使おうかな、と考えていたのですが…。 . . . 本文を読む
コメント

HDMI Splitter をセットアップする

2012-12-10 02:15:34 | PC関連小物・自作パーツ
一昨日、秋葉原で購入したHDMI分配器を、42インチ VIERA と21.5インチモニタの2画面に出力するよう、接続してみました。 . . . 本文を読む
コメント

昨日、久しぶりに秋葉原に行ってきました。

2012-12-09 01:45:59 | Weblog
昨日、久しぶりに4時間ほど秋葉原を徘徊してきました。お店の配置が変わったり、新しいお店ができたり、ということであちこちさまよったため、あっという間の4時間でした。 . . . 本文を読む
コメント

FreeNAS 8 どうやってHDDの速度を測定するのですか?(その3)

2012-12-08 08:10:54 | サーバー
前回(その2)の記事で、その後鋭い・貴重なコメントを頂き、自分の勘違いに気付きました。 HDDの速度を測定するソフトは、CrystalDiskMark なのに、CrystalDiskInfo で試していたのです。 CrystalDiskInfo で認識されない FreeNAS のドライブが、CrystalDiskMark ではちゃんと認識され、性能が測定できました。 . . . 本文を読む
コメント

iPad mini 用に Inner Ear Headphone を買いました。

2012-12-08 02:18:06 | iPad mini & ノートPC
本日、名古屋へ出張だったので、iPad mini を持っていきました。帰りの新幹線で録り込んだ音楽を聞いてみようと思い立ち、発車時刻まで10分しかなかったのですが、新幹線ホー下にあるソフマップを覗いてみたら、入口で Inner Ear Headphone が目に留まり、思わず買ってしまいました。  . . . 本文を読む
コメント

iCloud で iPad mini とWindows7マシンを同期する。

2012-12-07 02:50:06 | iPad mini & ノートPC
今回、Windows7 マシンに iCloud をインストールし、iPad mini と同期させてみました。 インストールしたのは、バージョン:2.0 です。 . . . 本文を読む
コメント

ウェブページ閲覧の高速化

2012-12-06 02:44:50 | Weblog
Webページの読込を高速化する方法として、DNSサーバーを高速でデーターベースが巨大なものに変更すると良い、という話を聞き、早速試してみました。 . . . 本文を読む
コメント

iPad mini でTwitter を設定する。

2012-12-05 02:09:24 | iPad mini & ノートPC
iPad mini に標準で装備されている機能の一つ、Twitter の設定を行いましたので、紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

TechNet サブスクリプション 契約更新しました。

2012-12-04 02:42:36 | OS・ソフト
マイクロソフトさんから「来月末でご契約が終了します」というメールが届き、時が過ぎるのは早いものだな、と実感したところです。 昨年末に初回契約した マイクロソフト TechNet サブスクリプション。もう一年契約更新するか少し迷ったのですが、この1年間、TechNet サブスクリプション にはずいぶんお世話になったことから、契約更新することにしました。 . . . 本文を読む
コメント

Windows Home Server 2011 バックアップ用外付けHDDを買いました。

2012-12-03 02:21:58 | サーバー
Windows Home Server 2011 のシステムバックアップ用に、古い80GB/2.5インチSATA・HDDをUSBアダプターを介し外付けで使ってきたのですが、容量不足という警告メッセージが出てしまいました。 . . . 本文を読む
コメント

iPad mini 起動用パスワードを設定する。

2012-12-02 00:02:05 | iPad mini & ノートPC
仕事の関係もあり、定期的に広州総領事館のホームページをチェックしているのですが、11月27日付記事に、スマホの盗難(スリ)に関する注意喚起の記事が出ていました。 . . . 本文を読む
コメント

SQL Server 2012 sp1 アップデートについて

2012-12-01 04:54:55 | OS・ソフト
Windows8 の自動更新では上手く行かなかったので、マイクロソフトのサイトからsp1 を直接ダウンロードして、インストールしたのですがうまく行きません。 . . . 本文を読む
コメント

Windoes8 アップデートがうまく行きません。

2012-12-01 02:48:25 | OS・ソフト
Wiondows8 で更新プログラムアップデートがあったので、指示通りやったのですが、インストールの途中でエラーが出て停止してしまいました。 何度やっても駄目で、これは Windows8 側の問題なのでしょうかね。 問題のアップデートは、Windows8 マシンにインストールしてある SQL Sevver 2012 service Pack1 のプログラムです。 . . . 本文を読む
コメント