2014年3月1日 曇り時々雨
今日は昨日と打って変わって肌寒い一日でした。御負に朝方は小雨もパラツク生憎の天気となってしまいました。明日は更に寒さが増し、かつ、雨も降るようなことをお天気お姉さんが予報していたので、大山鹿さんは外遊びを強行してきました。流石に松田の河津桜を見物には出かけませんでしたが、先日新聞に出ていた近所の河津桜スポットへ出かけてきました。小出川と云う小さな川ですが、ブログには彼岸花まつりで登場しています。彼岸花のポイントからは大分南下しますが、河津桜が数百メートル植えてある岸部が有ります。小出川桜まつりも今日から模様されていました。これで天気が良ければ冨士山も眺められるポイントなので可也の作品が撮れたかなと思っています。今日は残念ながら灰色の雲に覆われていましたから、次回に期待ですかね。川原には蕗のとうがありましたが、頭が立って美味しいタイミングを失した感じです。湘南の地は春が早いですね。
そして、お待ちかねの桜です。木によって咲き方は大分違いますが、写真に撮った桜の木は6部咲き位でしょう。
桜の木にはヒヨドリ、メジロ、ムクドリなどが蜜を吸いに来ていました。続けてご覧下さい。
メジロです。
ムクドリ君かな。特に蜜を吸う気配は有りませんでした。
すっかり冷え込んだ大山鹿さんは久しぶりに「味噌の金子」でラーメンを頂きました。この店の定番は赤、銀、金の名前が付いた味噌ラーメンです。普段は赤(最もベーシックな味噌ラーメン)を頼みますが、今日は看板の掛詞が気に入って金(辛チゲ、チーズ)ですよ。辛さがチーズで和らげられ食べやすかったですよ。味はやっぱりベーシックな赤を頼めば良かったと後悔しました。それでは( ^ω^)_凵 どうぞ。
「味噌の金子」さんではランチタイムは大山鹿パラダイスで麺大盛りタダ、また、ご飯おかわりタダ、更に、キムチなどのお漬物も食べ放題です。大山鹿さんはラーメンが来る前にキムチとご飯を2杯食べちゃいました。もう、お腹いっぱいで食べられません。
さて、明日の外遊びは難しそうなんのでプールにでも行ってきましょうか。沈丁花が今年始めて一花咲かせた様子を眺めながら考える事にします。
今日は昨日と打って変わって肌寒い一日でした。御負に朝方は小雨もパラツク生憎の天気となってしまいました。明日は更に寒さが増し、かつ、雨も降るようなことをお天気お姉さんが予報していたので、大山鹿さんは外遊びを強行してきました。流石に松田の河津桜を見物には出かけませんでしたが、先日新聞に出ていた近所の河津桜スポットへ出かけてきました。小出川と云う小さな川ですが、ブログには彼岸花まつりで登場しています。彼岸花のポイントからは大分南下しますが、河津桜が数百メートル植えてある岸部が有ります。小出川桜まつりも今日から模様されていました。これで天気が良ければ冨士山も眺められるポイントなので可也の作品が撮れたかなと思っています。今日は残念ながら灰色の雲に覆われていましたから、次回に期待ですかね。川原には蕗のとうがありましたが、頭が立って美味しいタイミングを失した感じです。湘南の地は春が早いですね。
そして、お待ちかねの桜です。木によって咲き方は大分違いますが、写真に撮った桜の木は6部咲き位でしょう。
桜の木にはヒヨドリ、メジロ、ムクドリなどが蜜を吸いに来ていました。続けてご覧下さい。
メジロです。
ムクドリ君かな。特に蜜を吸う気配は有りませんでした。
すっかり冷え込んだ大山鹿さんは久しぶりに「味噌の金子」でラーメンを頂きました。この店の定番は赤、銀、金の名前が付いた味噌ラーメンです。普段は赤(最もベーシックな味噌ラーメン)を頼みますが、今日は看板の掛詞が気に入って金(辛チゲ、チーズ)ですよ。辛さがチーズで和らげられ食べやすかったですよ。味はやっぱりベーシックな赤を頼めば良かったと後悔しました。それでは( ^ω^)_凵 どうぞ。
「味噌の金子」さんではランチタイムは大山鹿パラダイスで麺大盛りタダ、また、ご飯おかわりタダ、更に、キムチなどのお漬物も食べ放題です。大山鹿さんはラーメンが来る前にキムチとご飯を2杯食べちゃいました。もう、お腹いっぱいで食べられません。
さて、明日の外遊びは難しそうなんのでプールにでも行ってきましょうか。沈丁花が今年始めて一花咲かせた様子を眺めながら考える事にします。