2017年9月19日(火)晴れ
今日も暑くなりましたが、外回りの労働者諸君におかれましては熱中症など十分注意してくださいね。さて、今日は熱中症対策のトンカツを昼食としてみました。お世話になったのは、「民芸とんかつ」さんでした。このお店は「民芸うどん」として一世を風靡しましたが、全国チェーンの讃岐勢に押されて、とんかつもメニューに加えたようです。まあ、兎に角、店自慢の4元豚のロースカツを皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ



これだけ栄養補給を行って、熱中症で倒れたら笑われてしまいますね。「民芸とんかつ」さん、御馳走様でした。さて、道々の花たちとしましょう。先ずは通勤路ですが、チョコレートコスモスやニラの花が綺麗ですね。名前が不明なのと合わせてご覧下さい。コアジサイさんのコメントによると、ブルーの蝶のような花は、グルーウィング クレロデンドルムというようですね。コアジサイさん、何時もありがとうございます。



弘法山公園ではノダケが咲き出していました。

ゲンノショウコウ、吾亦紅、ミズクサ、そして、赤い木の実ですね。




あー、今日も暑かったので仲良く水浴びが気持ちよさそうです。


締めは今年最後のミンミンゼミとなるのでしょうか?日曜日は急に暑くなったので復活していました。

それでは楽しい夕暮れどきとして下さい。
今日も暑くなりましたが、外回りの労働者諸君におかれましては熱中症など十分注意してくださいね。さて、今日は熱中症対策のトンカツを昼食としてみました。お世話になったのは、「民芸とんかつ」さんでした。このお店は「民芸うどん」として一世を風靡しましたが、全国チェーンの讃岐勢に押されて、とんかつもメニューに加えたようです。まあ、兎に角、店自慢の4元豚のロースカツを皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ



これだけ栄養補給を行って、熱中症で倒れたら笑われてしまいますね。「民芸とんかつ」さん、御馳走様でした。さて、道々の花たちとしましょう。先ずは通勤路ですが、チョコレートコスモスやニラの花が綺麗ですね。名前が不明なのと合わせてご覧下さい。コアジサイさんのコメントによると、ブルーの蝶のような花は、グルーウィング クレロデンドルムというようですね。コアジサイさん、何時もありがとうございます。



弘法山公園ではノダケが咲き出していました。

ゲンノショウコウ、吾亦紅、ミズクサ、そして、赤い木の実ですね。




あー、今日も暑かったので仲良く水浴びが気持ちよさそうです。


締めは今年最後のミンミンゼミとなるのでしょうか?日曜日は急に暑くなったので復活していました。

それでは楽しい夕暮れどきとして下さい。