大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

中華丼 中華のんち

2017-09-21 19:19:18 | グルメ
2017年9月21日(木)晴れ
朝方は秋の空で空気が済んで富士山も見えましたよ。皆さんの処は如何でしたか?先ずは、相模の朝をご覧下さい。富士山が高速道路の向こうに浮かんでいました。


所謂、食欲の秋となって、お昼は「中華のんち」さんにお世話になりました。毎回、肉そばと言う訳にも行きませんから、今日は中華丼としました。アツアツの餡に絡まった野菜やハムが絶妙の風味を醸し出していました。皆さんも、( ^ω^)_凵 どうぞ。




アツアツの餡に包まれたキクラゲ、コーンの子、昔ながらのハムが良かったですよ。


「中華のんち」さん。御馳走様でした。さて、ここからは日曜日の弘法山公園ですね。夕日に輝くモズから( ^ω^)_凵 どうぞ。高笑いが響き渡っていました。




夕陽に輝く金時山と大涌谷です。大涌谷は水煙が未だにモクモクです。




メジロは暑い一日を水場で卯っちゃっていました。








締めは、昨日アップし忘れたヒメアカタテハです。翅を開いてくれなかったので裏側ばかりの写真となってしまいました。


明日はお天気が崩れるようですが、雨ニモメゲズに労働者諸君は勤労に励みましょう。それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごし下さい。