宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

ガイド鏡について→実写

2012-05-16 23:11:00 | 撮影機材
ガイド鏡を80mmF5(400mm)から50mmF5(250mm)に変更しました。
これにより5.8Kgもの重量を降ろすことができ、余裕ができました。
今夜は完全に薄雲ですが、隙間をぬって数カットの撮像成功。


それから、いつも使っている自作の三脚レベラー×3個も使いませ
んでした。赤緯方向の修正が出来るようになったので、そこまで
神経質にセッティングをしなくても良いとの判断です。
以上の省略により、かなりフットワークが軽くなりました。

<結果>

M64ピクセル等倍切出し・・・ちゃんと丸いです。


撮影日時:2012/05/16 21:33:24~ と 21:50:35~ の2カット
場所:庭
10cmF6反射 , K-5 , 90S赤道儀 , 50mmF5ガイド鏡 , PHD Guiding
フィルタ無し , ISO 400 , 600sec X 2 Composite , PDCU4 , cs5

<総感>

5cmファインダーガイド鏡で十分なようですね。
PHDは1秒露光でしたが、星数の少ないこのエリアでも楽にガイド星
を見つけることが出来ました。目盛環による導入も600mmであれば
楽勝です。視野中心への移動は赤緯は8倍速が付いたので問題な
し。赤経はナント2倍速しかないのですが、スリップクラッチという
裏技で何とかなっています。
夏モノの撮影までには、何とか間に合ったようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう言えば、もうすぐ金環日食だった。

2012-05-16 17:17:00 | 撮影機材
マルミのND100000ってのを買ったんだけど、DAL300mmF5.8EDの
安ズームと、ただのアクロマート80mmF5 -> 40mmF8へ絞る の
どちらにしようか迷っています。どっちも大した絵にならない。


とりあえずは撮影中の安定性を考慮してコチラとしておきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする