かみつけ岩坊の数寄、隙き、大好き

働き方が変わる、学び方が変わる、暮らしが変わる。
 「Hoshino Parsons Project」のブログ

広い野原を自由に飛び回る音楽

2023年10月27日 | 言問う草木、花や何 〜自然・生命の再生産〜

そこは、ちょっと畑のような、ただの野原のような、規則性と不規則性が入り混じった広大な野原。

 
そこに電子ピアノが一台置かれている。
 
そこに誘ってくれた何か図書の仕事をしている若い女の子と、音楽の話をしてくれる女性と私の3人で、何やら音の表現についてやり取りをしていた。
 
最近、長いことピアノにはさわっていないけど、二人について行けるか不安をかかえたまま、まぁなんとかなるだろうと対話に加わる。
 
最初に簡単なコード進行に合わせて、ベースラインだけあわせる。
 
これだけやってれば、こんなに自由に歌えるのよ、と彼女。
 
え?そんなに簡単?
 
といっても、彼女は初見で楽譜を自由に読めてるじゃないか。それは俺にはついていけないよ。
 
そうじゃないのよ。
この音とか、この音。
それに乗せていけばいいの。
 
この感じがわからないなら、
そっちのピアノのフタを外してみて。
(あれ?電子ピアノじゃなかったのか)
 
そこで言われるがままに、畑の一番端っこにある方の蓋からひとつずつ外し始める。
 
そんな遠いところから外さなくてもいいのよ。
 
あ、そうか。
そっちの近くだけでよかったのか。
 
これで音がわかるでしょ。
 
コードはここがAm
といって彼女は畑の一角にぴょんとはねる。
そして、こっちがDmと、次の畝にぴょんと跳ねる。
こうして、どこにでも跳べばいいのよ。
と、飛んだ先のコードに合わせながら、現代風の歌を歌ってピアノ伴奏も続けている。
 
え?
音楽って、そういうこと?
 
そういう間にも、彼女は広い野原をどんどん遠くまで自由に飛んでいってしまう。
 
人参の音。
 
キャベツの音。
 
ドングリのメロディー。
 
こっちはススキのメロディー。
 
(わっ、そんなにどこでも行っていいんだ)
 
 
すると突然、ここに案内してくれた図書の女の子がその場に泣き崩れてしまった。
 
あたしの今までの活字の世界は、一体なんだったの?と。
 
 
するとピアノの彼女、
何言ってるの。
音も言葉も同じでしょ。
ほら。
 
と、また自由に歌い出すと、
さらに彼女は泣き崩れてしまった。
 
そこまで泣き崩れる彼女をみて、
俺はどうしたらいいんだ。
 
そうだ、あの曲なら俺も自由に飛んでいけるかもしれない。
 
そう思い、自分の宴会芸、ラベルのボレロ山下洋輔風をこれまでのアクションよりもっと派手に指や肘、足を使って弾き始めた。
 
そうか俺はこの感じでいいんだ。
これで行けば出来るかもしれない。
 
 
 
ざっと今みた夢を文字起こしすると
こんな感じでしたw
 
自由に出来るはずなのに、
自由に出来る自由と
自由にできない自分たち。
なんか突破口が見えたような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする