本日は“朔日恵比寿”で、表参道スワマエでは“お楽しみ抽選会”が行われました。四日市諏訪商店街振興組合様からの助成金と、北勢地域若者サポートステーション様のお手伝いで成り立っているイベントです。平成22年12月1日朔日恵比寿が復活して以来、毎月抽選会を続けてまいりました。野菜の販売をプラスしたり、人気の食品を景品にしたり工夫を凝らし、おかげさまでこの日を楽しみにしてみえるお客様や、この日の売り上げに期待をかけてみえるお店が出て来ています。「イベントは店舗の売り上げに繋がらない」とよく言われていますが“朔日恵比寿”は、売り上げ直結のイベントと自負しています。取り組みに協力していただく店舗の皆さまにも感謝です。
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
- レモン色の町(1336)
- わたくしごと、つまり個人的なこと(611)
- おいらの商店街(477)
- ひろ助が巡る花の東海道(22)
- 四日市商店連合会です(125)
- 諏訪商店街振興組合のこと(830)
- 映画の名言、映画の迷言(34)
- トホホの映画ポスター!(4)
最新記事
最新コメント
- Unknownの下総人/引っ越し完了!
- タケオです/引っ越し完了!
- Unknown/引っ越し完了!
- タケオです/引っ越し完了!
- ボケ老人の下総人/引っ越し完了!
- タケオです/ブログは終了?
- タケオです/千葉の落花生 苦難の道
- 伊勢生まれの下総人/千葉の落花生 苦難の道
- タケオです/ゴッホと浮世絵の接点は?
- 下総人ことサンジルシ味噌おとこ/ゴッホと浮世絵の接点は?
プロフィール
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo