花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

カンバック!昭和商店街53<札ノ辻2>

2019年03月22日 | レモン色の町

四日市の100年より 舗装工事中の札ノ辻(四日市市竪町 昭和13年)当時はコンクリートミキサー車で道路を舗装していた。

昭和11年四日市大博覧会が開催され、四日市西駅が本町方面(北向き)に向かって建てられた当時。札ノ辻の賑わいが、本町へと移りつつあった頃の写真だ。札ノ辻を浜往還沿いに東方向に撮ってある。

上が北です

右から丸屋足袋店、ミキサー車の横に辻の石の標識、東海道の辻を越した加藤時計店の向こうには、岡田屋のアーチが望める。しかし、タイムマシンのようなミキサー車である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする