花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

新 図書館構想 進展か?

2020年10月09日 | おいらの商店街

11月29日の四日市市長選を踏まえて、森市長は次のステップに進める。

四日市諏訪商店街振興組合の取り組み状況は、ホームページ四日市諏訪商店街振興組合にて公開中でございます。尚、現在実施のアンケート調査では、皆様のご協力感謝しております。ありがとうございます。駅前は駅前の、諏訪地区は諏訪地区らしい均整の取れた街の発展を望んでおります。

<個人的追記>

下総人さんが以前住んでみえた末広町。すでに家の前は舗装がしてあったそうだ。前回ご紹介の「電光石火の男」がロケされた昭和34年頃は、まだ未舗装が多くあった。下の写真は辻さんが昭和33年6月11日に諏訪新道西の1号線を撮られたもの。湯気の立つアスファルトをローラーで押し慣らしていく方法でなく、セメントを敷く人海戦術だったことが分かる。

諏訪新道入り口角に三重交通のバス乗り場があった。