富栄山山頂の展望台
山と渓谷社の分県シリーズ「岡山県の山」を歩いています。今回登ったのは鏡野町にそびえる富栄山と大空山です。大空山の山頂には展望台が設置され、周囲には津黒山、若杉山、岡山県森林公園、泉山などの展望が広がっていました。
大空山へは分岐から20分程度の行程で、山頂は登山道の途中にぽつんと置かれていました。更に尾根道を進むと牧場の展望地へ出ました。アンテナの建つ広場からは向かいに霰ヶ山などの山々を眺めることができました。
富栄山・大空山登山口
丸太橋
急登の階段
最後の水場
向かいにそびえる霰ヶ山
ブナ林
富栄山への分岐に入る
富栄山が目の前に
富栄山山頂
津黒山・若杉山・森林公園
泉山
これから向かう大空山
大空山へ20分
道の途中に大空山山頂
大空山から泉山
牧場の展望地
向かいに霰ヶ山