ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

三平山 岡山県の山完登への道

2015年05月19日 | やまある記速報

三平山山頂に祀られた豊年様

 山と渓谷社の分県シリーズの「岡山県の山」を歩いています。朝鍋鷲ヶ山から下山して中途半端な時間が取れたので、近くの三平山へ登りました。

 この山には中国百名山の踏破の際に登っていましたが、その際は雨の中の登山だったので展望は望めませんでした。今回は霞気味でしたが、大山や皆ヶ山、蒜山などの展望を眺めることができました。

麓から眺める三平山

登山口

草原につけられた道

土塁

土塁の上を歩きます

白く見えたのは枯れた竹です

大山と烏ヶ山

←大山などのパノラマ

皆ヶ山と蒜山

←蒜山高原のパノラマ

三平山山頂

朝鍋鷲ヶ山から毛無山へ続く稜線

朝鍋鷲ヶ山の展望台

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする