スーパーの店頭に一斉に海藻が並ぶ季節となりました。
海藻?
ワカメとかでしょ?
え~、一年中あるじゃん。
とか思ってたら、ノン!ノン!ノン!
海藻にも旬があるんですよ。
冬の寒さを海の中でぐっと耐え、温かくなったころに一気に芽吹く。
これ、植物も海藻も同じなんですね。
めかぶやアカモク、ワカメだったら茎付きの茎ワカメ!
もうね、ワタシはこの季節わくわく
で、煮たり茹でたりたたいたり。
いろんな海藻を献立に多用しているので、毎日のお通じはほとんど黒いんですのよ

生海苔
LOVE
この季節に買いだめして、冷凍保存しておくくらい、好き

洗って水気をよく絞った生海苔に、チョー細切りのニンニクと人参。
ニラはざく切り、松の実があったので乾煎りして加え、
ダシダと醤油、七味唐辛子とごま油で和えました。
これがあるとご飯が何杯でもイケちゃう。(イッちゃいけないんだが
)

これはワタシの朝ご飯。
回鍋肉風 味噌炒め
きんぴらごぼう
鶏ハム
ゴボウの黒酢煮
ワカメのお味噌汁
生海苔の和え物
前の晩の残り物ばかりですが、ワタシの寝ている間に出勤したモアイ君はきっとこんなごちそう食べて行ってないだろうなぁ。
なんていったってこれ!

On the rice した海苔の美味しさよ~

「うまーーーーい!」
と独り言を叫んで、毎日海藻の旬をむさぼるワタシなのです。
海藻?
ワカメとかでしょ?
え~、一年中あるじゃん。
とか思ってたら、ノン!ノン!ノン!
海藻にも旬があるんですよ。
冬の寒さを海の中でぐっと耐え、温かくなったころに一気に芽吹く。
これ、植物も海藻も同じなんですね。
めかぶやアカモク、ワカメだったら茎付きの茎ワカメ!
もうね、ワタシはこの季節わくわく

いろんな海藻を献立に多用しているので、毎日のお通じはほとんど黒いんですのよ


生海苔


この季節に買いだめして、冷凍保存しておくくらい、好き


洗って水気をよく絞った生海苔に、チョー細切りのニンニクと人参。
ニラはざく切り、松の実があったので乾煎りして加え、
ダシダと醤油、七味唐辛子とごま油で和えました。
これがあるとご飯が何杯でもイケちゃう。(イッちゃいけないんだが


これはワタシの朝ご飯。
回鍋肉風 味噌炒め
きんぴらごぼう
鶏ハム
ゴボウの黒酢煮
ワカメのお味噌汁
生海苔の和え物
前の晩の残り物ばかりですが、ワタシの寝ている間に出勤したモアイ君はきっとこんなごちそう食べて行ってないだろうなぁ。
なんていったってこれ!

On the rice した海苔の美味しさよ~


「うまーーーーい!」
と独り言を叫んで、毎日海藻の旬をむさぼるワタシなのです。