家族そろっての食事が増えたと聞きます。
家族みんなで家にこもって、何かを企て、楽しみ、どうにか「おうち時間」を過ごさねばならないのです。
しんどいことです。
お子さんのいるご家庭はさぞかししんどいだろうとは、想像に難くありません。
コロナ離婚もささやかれるようになりました。
こんな非常事態に、自分の欲求だけを主張することなく、なんとか知性で夫婦関係も乗り切りたいもんです。
我が家はコロナ離婚になることはないだろうと思ってはいますが、
果たしてオットも同じ思いかどうかは・・・わかりませんよね
さて、いつもより回数の多い食事の時間。
なんとかイベントごとにして楽しもうと、知恵を働かすファミリーをTVで観るようになりました。
「たこ焼きパーティー」
我が家も流行に乗って、飛ぶように売れているというたこ焼きプレートを買ってみましたよ。
プレートの箱に書かれているレシピ通りに液を作り、Let's 焼いてみよー

液を流したらぶつ切りのタコを入れ、天かす、紅ショウガ、万能ねぎ。
「急げ!急げ!」
「そこに入ってない!」とシロートは大騒ぎです(笑)

われら、東京生まれ・東京育ちの夫婦
たこ焼きくるりんは初めての体験。
おっかなびっくりくるくるしますよ。

関西人には怒られそう。
完全なボールにならず、中身が見えたスカスカボール。
(タコが大きすぎたんかな)

それでも!
十分に美味しいやん!
そして楽しいやん!
人生初たこ焼き
これは関東人には非日常の楽しいイベントになりますねぇ。
た・こ・パ
これが関西人には日常なんですよねー。
かっこええねぇ。
残りの液を流し込んでの2回目。
今度はしっかりとしたボールにできました。
コツが少しわかりましたよ

穴に油をひくあのモップみたいのはなんていうんですか?
買う?買わない?
とりあえずキッチンペーパーでも十分代用できますが、次の時には買ってからにする?
形から入りたいと思いつつ、「洗えるのかしら?」と考えたら悩んじゃう。
「またたこ焼きしような。チーズ入れたヤツもうまかったわ」
タコが足りなくてやむを得ずチーズを入れた2回目が思ったより美味しかったよう。
ツナや豚肉、チョコレート
ネットにあふれる「たこパ」のレシピを参考に、これは我が家にも定着しそうです。
家族みんなで家にこもって、何かを企て、楽しみ、どうにか「おうち時間」を過ごさねばならないのです。
しんどいことです。
お子さんのいるご家庭はさぞかししんどいだろうとは、想像に難くありません。
コロナ離婚もささやかれるようになりました。
こんな非常事態に、自分の欲求だけを主張することなく、なんとか知性で夫婦関係も乗り切りたいもんです。
我が家はコロナ離婚になることはないだろうと思ってはいますが、
果たしてオットも同じ思いかどうかは・・・わかりませんよね

さて、いつもより回数の多い食事の時間。
なんとかイベントごとにして楽しもうと、知恵を働かすファミリーをTVで観るようになりました。
「たこ焼きパーティー」
我が家も流行に乗って、飛ぶように売れているというたこ焼きプレートを買ってみましたよ。
プレートの箱に書かれているレシピ通りに液を作り、Let's 焼いてみよー


液を流したらぶつ切りのタコを入れ、天かす、紅ショウガ、万能ねぎ。
「急げ!急げ!」
「そこに入ってない!」とシロートは大騒ぎです(笑)

われら、東京生まれ・東京育ちの夫婦

たこ焼きくるりんは初めての体験。
おっかなびっくりくるくるしますよ。

関西人には怒られそう。
完全なボールにならず、中身が見えたスカスカボール。
(タコが大きすぎたんかな)

それでも!
十分に美味しいやん!
そして楽しいやん!
人生初たこ焼き

これは関東人には非日常の楽しいイベントになりますねぇ。
た・こ・パ

これが関西人には日常なんですよねー。
かっこええねぇ。
残りの液を流し込んでの2回目。
今度はしっかりとしたボールにできました。
コツが少しわかりましたよ


穴に油をひくあのモップみたいのはなんていうんですか?
買う?買わない?
とりあえずキッチンペーパーでも十分代用できますが、次の時には買ってからにする?
形から入りたいと思いつつ、「洗えるのかしら?」と考えたら悩んじゃう。
「またたこ焼きしような。チーズ入れたヤツもうまかったわ」
タコが足りなくてやむを得ずチーズを入れた2回目が思ったより美味しかったよう。
ツナや豚肉、チョコレート

ネットにあふれる「たこパ」のレシピを参考に、これは我が家にも定着しそうです。