いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

今日はチャレンジ!

2014-04-16 | ファッション
昨日、TVでスカジャンを着た女性タレント(誰か思い出せない)…を観てこの存在を思い出しました。
ワタシ、スカジャンを持っていたんだわ
オットの洋服にまぎれてオットのクロゼットにかかっていたから、すっかり忘れてた。

10年くらい前かなー
横須賀にお出かけした時にドブ板通りのスカジャン専門店で買ったんだわね。

なんで買ったのかしら?
きっと《初:横須賀》に気分が高揚していたのね。
ウン万円をクレジットカードで買ったんだよ。

  

買った時の自分のイメージでは、白いタンクトップにデニムをはいて、無造作にスカジャンを羽織るのがいいと思ったの。
かっこいいワ・タ・シと思ったんだよね。

でもね…ぜんぜん似合わないんだ、これが
そもそも、デニムが似合わないんだけどね、ワタシ。

それは体型のせいだけじゃなくて、デニム+スカジャンというbackgroundがないからだと思うの。

ワタシは海育ちでもなければ、横須賀で海軍さんに囲まれて育ったわけでもないし、アメリカンな育ちをしてきたわけでもないじゃない?
こちとら板橋生まれで、大山ハッピーロードとサンシャインロードを転がして、今川焼き食べて大きくなっただけだしさ(笑)。

だから、スカジャンを粋に無造作に着こなそうにもどうにもうまくいかないの。
タンクトップがだめなら、アロハシャツ?と、アロハシャツに重ねてみてもオットは首を横に振るばかり
髪の毛をポニーテールにしてみてもダメだったよ(笑)
「なんで似合わないかねぇ?」とオットはあきれるけどさ

そんなわけで、正統派のスカジャンの着こなしはとうにあきらめ、逆に女子らしいワンピースにスカジャンを羽織る…という『ひねり』の方向でなんとか活路を見出したのだけど、それでも元を取るにはもっともっと着ないと今のままでは無駄遣いの極みだわねぇ

  

『スカジャン』とwikiで調べたら、アメリカ軍がパラシュート生地に和刺繍をしてジャンパーにしたのが始まり、と出ていました。

このスカジャンをお店で選んだとき、まず気になったのが刺繍の柄。
大量のつるしの中から探したのだけど、龍もイヤなら般若もイヤ
かといってパンダもイヤだし(笑)トラもイヤ

あまりキカンボウな柄はイヤってんで決めたのが「鳳凰」?
孔雀のようなきれいな羽が良くて、これにしました。
それと、黒や青のような強い色じゃなくてソフトなカラーにしたくて、そのお店では珍しいベージュ×ピンクにしました。
(と、今見てみたら、前身頃には龍がいるっ! 背中と袖の刺繍が鳳凰でした)

wikiにはさらに『主なスカジャンブランド』が何十社も載っていたけど、ワタシのスカジャンも4番目に載っていましたよ。
《SCRIPT花旅楽団(はなたびがくだん)》というところのスカジャンです。
袖にも刺繍が入っているからお高くなるんだって言われたのを思い出しました。

  

昨日TVで観て、「あー、明日スカジャン着てみよう」と思い、ぼんやりとコーディネートしながら寝たのが今日の着こなし。

オトナっぽいスカートとヒールにスカジャン。
念のためにインナーのカーディガンには、母の形見のパールネックレスをしたよ。
汚く着崩してかっこいいのは若いうちで、おばちゃんが汚く着たら本当に汚く見えてしまうのよね。
たまに若い子と同じように着崩しているおばさんを見るけど、若ければそれだけで許されるものもおばさんになるとダメよ。
悲しいわね

背筋を伸ばして、少しデキル女を演じながらカツカツと歩くことで、なんとかスカジャンに負けない女性になってみよう…と、今日は思いっきりチャレンジの日になりました。

所ジョージやDTのハマちゃん、さまぁ~ずやぐっさんのようにスカジャンが似合うようになるには、結局負けずに着続けること。
そうするといつか洋服のほうからこちらに近づいてきてくれるんだって。

本当はデニムが肌になるような女性になりたいんだけどねー。
自分のなりたい女性になるには、結局負けずに着続けることなんだよね。
わかっちゃいるけど、鏡に映った自分を見てすごすごと脱いでしまうワタシは、まだまだ修行が足りませんなー

そこに私がいた。

2014-04-16 | Weblog
夕べ、アーネラさんに向かう時、ちょっとボーッとしていつも降りるバス停を乗り越したの。
あわてて次で降りたんだけど、そこから自治会館まで夜道を歩くはめに…

あわてて降りたバス停は、かつて私が15年間使っていたバス停。

ドラッグ屋さんの隣の空き地にはこんなに家が建ったんだ~とか、しばらく見ないうちに景色が少し変わってた。

バス停から高台を見ると、私が住んでいたマンションが玄関灯を灯してそびえ立っている。
あそこの左から2番目が、かつて私達の暮らしがあった部屋だ。

15年だもん。
あっという間のようで長かったよね。
泣いたり笑ったり、よくしたもんだ。

あぁ そうだ。
この季節はハナミズキが綺麗なんだ。

バス停の通りは、4月から5月にかけてハナミズキで満開になるの。



ついサクラの方に気をとられちゃうけれど、ここに住んでいた時はサクラの後にやってくるハナミズキが大好きだったんだわ。

白いハナミズキに混じって、何本かに1本赤いハナミズキの木があったっけ。
何本目が赤だったかもまだ覚えている。



仕事を終えて、ギューギューの田園都市線に揺られ、バスを降りて高台への階段を上る…

若い私は、晩ごはんを何にしようか毎日考えながら上っていたんだっけ。

通りの下からハナミズキ越しに夜のマンションを見上げて、少し鼻の奥がツンとした。

バス停を乗り越したことが「はめに」じゃなくて懐かしさに変わった夜だった…

ふわふわ

2014-04-15 | ファッション
いい陽気ですねー。
暑くも寒くもなく、気持ちのいい日中です

今日は、ふわふわ軽い楊柳のような生地が二重になったスカートを選びました。
上部にジャージ布がついていて、3パターンに使えます。

ジャージ部分をチューブトップにしてワンピース。
胸下から着用してハイウエストに。
今日のようにジャージを腰で折ってロングスカートに。

色違いのグレーと合わせて、長いこと便利に使っています。

風をよく含むこのスカートをはくと、春風をとても感じます。
そして、女性らしいシルエットで普段がさつな私でも気分が少し高揚するんですよ

この時期カーディガンは毎日大活躍。
たくさんのカラーの中からどれにしようかチョイスしています。
きょうは襟付きのラベンダーにしてみました。



出勤前にオットのお使いで都庁方面へ行ったのだけど、ピンヒールが床(歩道)の目地に何度も刺さって、あやうくかかとが折れそうになりました…
マンホールの穴より、しゃれたタイルの目地が怖いなー。

ハワイのセイバーズで買った$9.99のバナリパです(笑)
海を渡ってワタシの足元で活躍中。

ハワイノート2012:day6-オットお初の パンチボウルの丘 ~ タンタラスの丘

2014-04-15 | ハワイノート2012
今日もクムから連絡が来たらすぐにでもレッスンに行けるようにと、半日でノースを後にして、午後からはワイキキ周辺で行動していたのだけど、どうやら電話はなさそう
お忙しい2人なので仕方ないけど、できればもう1レッスン受けたかったなー。

さて、この旅最後のお出かけは、かつてのハワイツアーでは必ず組み込まれていた「パンチボウルの丘」。

私の初ハワイの時には、バスでぐるぐる市中引き回しツアーのコースに入っていたので、この広大な墓地には来たことがあったけれど、オットは今まで来たことがなかったの。

まぁ何度も来ることはないだろうけど、やっぱり1度は行ってみようかと車を向かわせました。





ただの芝生に見えるけど、ここには墓石が埋まっています。
ゴミに見えるのは、お墓にお花が添えてあるってこと。


この日はちょうど9.11だったので、国旗も半旗で掲揚されていました。
また、数組の法事(?)のようなことが執り行われていたので、もしかしたらNYで犠牲になり、故郷に戻った方の法事だったのかもしれません。

それにしても、この青空とカラッとした空気。
家族の悲しみはどこにいても同じだけれど、どうせ埋葬されるんなら、こんなところがいいね!




年賀状用に撮ってみました(笑)…
(こっぱずかしくて結局不採用にした)





さて、もう1か所は夜景でおなじみの『タンタラスの丘』。
私は20年以上前、母と姉と従姉妹のVinちゃんと4人で来た時に、リムジンのBobbyに夜連れてきてもらったことがあります。
山道をえらくクネクネと上り、とてもviewの良い場所で夜景を眺めたことがありました。

タンタラスは夜来るには気をつけましょうというし、なんなら昼のうちに1回下見をしましょう、と書いてあるガイドbookもあります。
これまでもオットに「タンタラスはいいの?」と聞くと、「夜景はコンドの窓からで充分」と答えていたので来たことがなかったけれど、パンチボウルからなら帰り道のちょっとした寄り道なので、昼のタンタラスに上ってみることにしました。




私の記憶も定かではないので、どれくらい走ればあのviewが現れるのかわからなかったのだけど、どうやら私たちは遠い側のスタート地点から上ったようで山道をだいぶクネクネと上りました。(厳密には上って少し下り始めた)

「あー!ここだ!」
と万人が納得する視界の開けたところが一箇所だけあります。
無事見つかりました。

そこからは昼間でもすばらしい景色が…夜になるともっときれいなキラキラワールドが展開するの。


懐かしいなー。今は亡きお母さんと一緒に見たのよねー

と、そこにひとつのブランコを見つけましたよ。

誰がつけたんだろう?
大きな木の幹にブランコがぶら下がっていて、それはまるで山の下の景色に向かって飛び出すような感じ。

普段は高所恐怖症のオットなのに「俺、こういうのは平気なんだ」とさっそくブーランしています。





ひゃっほーう!
足が外に投げ出されるよー。

私は高所は平気だけど、こういうのは怖いチキン。
止まれなくなったら下に落ちちゃうよーと怖がる私でしたが、最後はオットに引っ張ってもらうことを約束して、私も挑戦!




最初こそ恐る恐るでしたが、実際にはさほど怖くもなくやがて「ランランラン」のハイジ状態。
ブラウスの裾をひるがえしてしばしの空中遊泳を楽しみました。

誰か知らないけれど、これ考えた人天才!
絶妙な位置によく取り付けたわねー

タンタラスにいったら、ぜひやってみて。
景色に向かって飛び出す感じはかなり楽しいよ。

ハワイノート2012:day6-いつでも食べられるフリフリチキンなら、Mau'i Mike(マウイマイク)

2014-04-14 | ハワイノート2012
体調を崩したりで、下書きしたブログアップを忘れて、下書きがずっと昔に行ってしまっていました。
はよ、終わらねば。
ってか、何泊したんだってハナシ…(笑)


ノースショアのフリフリチキンはあまりに有名ですね。
(huliとはturnのことで、hulihuli chickenとは「くるくるチキン」のことですよ)



ノースにドライブすると、煙がモクモクと上がっていてくるくる回るチキンに出くわすことがあります。
それを買ってホテルのお部屋で食べると最高なんですが、いかんせん不定期なんですよね

たしか、週末にフリフリやっていることが多いのだったと思うけど、こちら旅行者は毎日がお休みDayなので、土・日にノースに行っているとは限りませんからねー。
運がよくないとノースのチキンは食べられないんです。

オットは無類のチキン好きで、かわいそうに、「フリフリ食いてぇー」という発作を定期的に起こしています。
そんなあなたに、ワヒアワにある『マウイ・マイク』ですよ。

こぢんまりとしたお店ながら、しっかりと地元民に根づいている感じです。


オリーブ・アベニュー沿いのK・WADAビルの角にあるちっさな間口のお店。


炎の燃えるロゴが目印(写真に撮ってないけど)





ワヒアワは軍人さんの町らしく、お昼ともなると軍服を着た軍人さんでこの通りのいたるお店がグレーに染まります。

マウイ・マイクにも数台分の駐車場はあるようですが、私たちはすぐ近くにあるマクドナルドに車をとめて、
横断歩道を渡り、店内に入りました。

別に緊張する必要も、逮捕される恐れもないのだけど、やっぱり軍服が多いとちょっと怖いのはなんでだろう?(笑)

小さなお店の中で長い列に並び、前の人達を真似しながら注文をしました。


ローストチキンは1/4と1/2があり、オットが「俺が食える」と言うので、1/2チキンを2つ。
1つはライスにしてもらい、もう1つはフレンチフライを頼みました。

チキンにはdip用のソースがついていて、マスタードやBBQ、ハニーソースやLava(溶岩のこと:辛いみたい)などから2つをチョイスできます。

なんとかRANCHと書いてあったチーズ(ヨーグルトかも)風味のハーブソースがおいしかった!




めちゃ混みのお店なので逃げ場もないし、結局軍人さんとの相席になりながら(笑)、こちらは気配を消して?黙々と食べました




帰り道、オットに「また来たい?」と聞いたら「Of course!」とさっきの気配を消した彼とは思えない威勢で返事が来たので、よほどおいしかったのでしょう。

こちらも次回のリストに引き続き決定したという、フリフリチキンのお店でした。


ごめんなさい。
検索はもっと詳しい方のブログをご参考になさってくださいねー。

思いがけず届いた贈り物

2014-04-14 | ファッション
まったくどうしたことか週末にまた発熱してしまい、あわててお医者さんに行きました。
インフルBの後、インフルAになった人を知っているので、そのパターンだったら困るーと、わらにもすがる思いでしたが、結果は風邪。
おそらく、前回のFluからの感染が完治していなかったのではないか…との先生のお見立てでした。

咳もひどけりゃ痰も出るしで、1ヶ月前のふりだしに戻った気分
ドヨヨーン…
でも、ただの風邪でホッとしました。

この1ヶ月は葬儀もあって休みすぎだったので、今回はだるくても副作用で眠くても信頼回復のために会社へ行かなくちゃ。
もちろん、マスクで他人への配慮を怠らないようにしながら。

早く人間に…じゃなかった 早く健康になりたーい!



週末、姪っ子(姉)からレターパックが届きました。
姪っ子Aと書こうと思ったら、うちの姪っ子は2人ともAだったわね。

「なんだろう?」と開けてみたらストールが入っていた。

『お正月のセールで見つけたので送ります』というメモ付きで

姪っ子とは元旦に会ったきりなので、おそらくその後の新春セールで買ってくれたのかな?
お正月に買ったものを今頃送る姪… 実にわが一族らしい(笑)
『今日できることを明日に延ばす』わが家のDNAらしすぎて文句も言えやしません。



私がブログで「迷彩がマイブーム」と書いたのを覚えていて、旦那さんと2人で買ってくれたらしいの。
うれしいじゃぁないの。

正直、開封して最初に迷彩柄を見たときには「強っ!(つよっ!と読んでね)」と思ったの。
これを首に巻いたらどうなの?
軍人オタクになりやしませんか?

でも、リバーシブルのようについているロイヤルブルーのおかげで、迷彩powerが少し軽減されて実によいバランス。
迷彩側は表にババーンと出すよりもチラ見えぐらいがちょうどよく、その迷彩柄もないよりあった方が断然素敵だわよ。

今日は素直に、ほかの色をぶつけずにストール主役でコーデしました。



ありがとう、姪っ子(姉)!
叔母ちゃんは幸せです。



うーん、ロイヤルブルーがきれいだわー!
これなら夫のモアイ君と兼用できるね。
来シーズンもちゃんと使うからね。

  

迷彩がマイブーム…と書くと魔法のように迷彩小物が届くなら、姪っ子よ、私の今のブームは《おこづかい》かな。
好きなだけ送ってきてちょうだい

ソックタッチ

2014-04-11 | ファッション
ペンシルスカートにソックス。
昔の学校の先生みたいなレトロな装いにしようと、今日はこんなのをチョイスしました。

街を行きかう人はみな上手に薄手のコートを着ていますが、この時期に羽織れる上着をあまり持っていないことと、自宅最寄の駅からは自家用車で帰るので、夜は多少寒くてもいっか…との理由で綿セーターで来ちゃいました。

アイボリー?薄いグリーン?
表現しづらい色のこのソックスがテロンとしていて、一歩歩くたびに下がってきます。
駅に着くまでに何度直しただろう

常々、ビスチェ型ドレスのように、ソックスもサイドにboneを入れたらいいのにと思っていたのですが、そんなものはないし、やっぱり《ソックタッチ》しかないかーと検索してみたの。

まだ売ってるのかしら?ソックタッチ。


  


売っているのねー、白元さん

かつて私が愛用していたのは中学生の時。
毎日毎日ソックタッチを塗っていましたよ。

高校生になると、私の学校は私服だったためソックタッチの使用回数が減り、やがて大学時代は陸サーファー(素足)、会社勤めになってストッキング・タイツと変遷していったので、ソックタッチは忘却の彼方になりました。

HPによると、私達が子供だった頃をピークに徐々にソックタッチの需要も減り、白元さんはソックタッチを販売終了にしたらしいわ。
その時、ソックタッチを作る機械も廃棄しちゃったんだって

それが、ルーズソックスの登場で再びソックタッチが脚光を浴びるわけですよ。
「ソックタッチを作ってちょうだい!」とのJC/JKからのメールが白元さんにたくさん届いたんだって。

「じゃあ作るか!」ってことで当時働いていたおばちゃんたちを呼び集めて、一からソックタッチを再現していったらしい。

そして今…ソックタッチはちゃんとドラッグストアに売っている商品になったのです。

買ってみました、ワタシも。
もうねー、最後のソックタッチから四半世紀以上経ってるわよ。



昔より少し小さい(スリム)ように感じる。(私が大人になったからではないと思うわ)
そして今でもロールオンタイプ
成分もかぶれにくい植物由来のものになっているって。
ピンクと青と黄色のタイプがあって、中身は一緒らしいの(笑)。
どうせなら黄色が欲しかったけど、私が寄ったマツキヨにはピンクと青しかなかったのでピンクにしてみました。

いやー、素晴らしい
さっきまで何度も腰を曲げて上げていたソックスがぴたっと貼りつくよ。

駅の階段もホームのダッシュも大丈夫!
夕方までビクともしないんだもん、これはソックスでお出かけする時には必需品だなー


ちなみに、私は昔靴下を2cm折り曲げて、靴下のゴムの方にソックタッチを塗ってから戻していたのだけど、
正しくは靴下を2cm折り曲げて、足の方にソックタッチを塗ってからソックスをかぶせて抑えるらしい。

私が間違っていたのかしら?
当時はみんなそうやっていた気がするんだけどなー。

ソックタッチ世代のお姉さん方、どうでしたか?

結局、昔とった杵柄で、私は今回も靴下側にソックタッチを塗ってから貼りましたとさ

クロゼットで見つけたラップワンピース

2014-04-09 | ファッション
オットが喪服をクロゼットから出した時、
ワタシが以前縫ったラップ式のワンピースが隣のハンガーから出てきたらしい。

袖無しで前の合わせのワンピース。(ジャンパースカートみたいな)
きちんと膝丈の落ちついた黒で縫ったよ。

夏場、お通夜に行くときに、喪服で行きたくない(暑いのとクリーニングがもったいなくて)ので、そういう時用にと作ったんだった。

告別式はきちんと喪服を着ないとならないけれど、お通夜は黒い服なら大丈夫。
駆けつけました、との意味もあるからね。

夏場、このワンピースに薄いカーディガンをはおって仕事→お通夜に行き、帰りの電車ではノースリーブにもなれちゃう。
そして、家に帰ったら洗濯機へポン
暑い喪服で会社に行きたくないワタシの苦肉の策でした。

この存在をすっかり忘れていたけど、お洗濯が終わった後に、同じカテゴリーのオットの喪服の隣に掛けておいたんだね、きっと。

忘れてた洋服が出てくる喜び♪
今日は全身黒で出勤しました。

長袖のTシャツを着て、ラップワンピースを着て、カーディガンをはおりました。
胸には合わせがあるから寒くはないわ。

全身黒の時に、靴だけ別色にする遊びが大好き
今日はオレンジのヒールで。
全身黒を着るといつもやっぱり、M田久子さんを思い出してしまうワタシです。



昔に買ったはいいけど、ラブリー過ぎて使うのが少し恥ずかしい(?)バッグと一緒に…

お弁当もちゃんと入ったから、今後はどんどん使うわぁ♪

マスクの中の北極

2014-04-09 | Weblog
私が一年中愛用してるもの。

『ハッカ油』


風邪予防、花粉症予防のために、年の半分はマスクをしていますが、そこに ポトン と一滴垂らすだけで、マスクの中がとても爽快になります。

私は幸い鼻づまりはないけれど、花粉症のオットは口呼吸になりやすく、そうするとマスクの中がすぐ臭くなるって言うの。

そんな時に ポトン…

あらどうでしょう♪
マスクの中にハッカの香りが広がって、鼻の通りも良くなるし、マスクの不快感がなくなるんだよ。

これはもう10年も前に、ハラウの玲ちゃんから教わったの。

玲ちゃんがその時垂らしてくれた一滴は、このハッカ油とは比べ物にならないくらい香りが良くて、ハッカというよりミントだった。

Wikipediaで調べると 《ハッカ=ミント》となっちゃうんだけど、私の中ではハッカとミントはちょっと違うんだなぁ。

ミントのすごく良い香り…あれはたぶん、これとは違うメーカーの取り寄せないと買えないやつなんだと思う。

でもね、私のこれは普通に薬局で買えるし、これでも十分爽快になるのよ。


ハッカ油には色んな使い方があって、エタノールと混ぜれば消臭スプレーに、上がり湯に一滴垂らせば夏場はスーッと…ネットを見ればいくらでも使い方が出ているけれど、「マスクに垂らす」を提唱しているのは私だけ?かも(笑)
(当の玲ちゃんももうやってない)

義父が入院していた頃、院内はマスクをした方がいいから二人してしていくじゃない?
長女とその旦那さんとも病室でよく一緒になったけど、私達がポトンとやっているのを見て、お義兄さんが
「それ何!?」
と聞いてきたの。
試しにお義兄さんのマスクにも一滴垂らしてあげたらとても気に入っちゃって、帰りにドラッグストアで自分のと息子の分を買って帰ったらしいわ。

香りが薄くなったらまたポトン。
1日に4-5滴ぐらい使うかな?

毎日持ち歩いてるから箱もボロボロになってテープで補強してるし、理科の実験みたいな茶色い瓶からポトンとやるのは怪しい人なんだけど、私はもうこれのないマスクはできない人間になっちゃった。

一瓶で何年も持つよ。

もし買うなら、見つけにくいから薬局の人に聞いてみてね。
たぶんカウンターの中から出してくれるから。

あ、それから、2滴以上垂らすと涙がボロボロ出るから、それも気をつけて(笑)

唐草スカート

2014-04-08 | ファッション


今日のファッション。
大好きな唐草スカート。
これは春先に綺麗な色合いの、誰ともかぶらない大好きなスカートです。

よく、大きな面積には柄物の中の一色をとって使いましょうと言うでしょ。
今日は黄緑のセーター。

そのセオリーで選んで、全身「ミドリマン」になったり「オレンジねえさん」になったりしちゃう時もあります。
会社に行くと「オレンジ多すぎ!まぶしっ」とか言われちゃう(笑)



久しぶりに出したingの茶色いヒールローファー。
買った時からちょっときつい…
(なんか、そんなことばっかり言ってる気がする)

今日は、この靴を伸ばそう大会の日!と決めて、この靴をチョイスしました。
(今のところ痛くないみたい



右手首にはこれまた久しぶりにブレスレットをしました。
でも、パソコンをやる時には邪魔で取っちゃうかも。

それでも、腕先が飾れるような季節になったのが嬉しいわねー。