パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

お父さん、草が生えてきてますよ~

2009-08-16 16:44:49 | 思いのまま・・・
主人が逝ってしまって20日ぐらい経ってしまいました。
早いですねえ!!
お盆も終わり、今年は夏が少ないようです。

お父さん、草が伸びてますよ・・・草取りは貴方の役目でしょう・・・

今日は息子家族と伸びていた木の剪定・伸びていた草を取りましたよ!!
まだまだ、終わりはないですが・・・

だから私は、庭の木、花はあまり要らないと言ったのに・・・
お父さんの居ない時によく切ってしまって、喧嘩しましたネ。
主人は小さな草の花でも終わってから・・・と大切にしていましたよ。

でも、私一人ではもう手入れはできませんよ。
いつも、私はハシゴを持ってきて頑張っていましたが、もう頑張る気もありません。
少しづつ整理するから・・・御免ね。


お父さんの大切にしていた蘭とバラは頑張ってみます。
う~~ん出来るかな??
もっと、ちゃんと聞いとけばよかったよ、特に蘭は・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さんもスター(芸能人)の仲間入り??

2009-08-14 20:01:16 | 思いのまま・・・
●今日は、皆様がお参りに来てくれました。
近所の人・パソコン教室の先生・近所の友人の子供たちがお盆で里帰りし、ビックリしたと・・・

近所の子たちと、野球したりサッカーしたりしていた頃の主人の話・・・
子供とはいつも一緒に遊んでいました。
小学校の子供会のキックベースボールの監督もしていましたよ!

本当に子供思い・家族思いの主人でした。

●今日もニュースで、山城新伍さん(70歳)が亡くなり、先日も大原麗子さん(62歳)が亡くなりましたネ。

いつかは誰もが死に直面します・・・主人は好きなジャズの練習中に倒れ、そのまま逝ってしまいました。
誰にも迷惑かけず、自分も痛い目もせず・・・息子はカッコイイ最後だと言いますが・・・

お父さん・・・もし、貴方がスターなら間違いなくカッコイイ死とニュースに載りますよ。

でも、主人はきっとこんな死に方ではなく、家族に囲まれて逝きたかったと思います。
予測できない突然の死だから・・・65歳は少し早すぎますよ・・・

私も後10年ぐらいしたら、主人みたいな死に方ができれば・・・と思います。
病気して家族の重荷になったり、自分が痛い目にあうのは辛いですからネ!!

そう思うと「お父さんはいいね」「皆に惜しまれて良かったネ」
でも、私はチョット寂しいよ・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンセル相次ぐ・・・

2009-08-12 20:09:06 | 思いのまま・・・
今日は奈良から、お客様です。

本当は8月7日(金)、H様ご夫婦と京都の宇治「パティシエ 山川」へご一緒する予定した。
私がケーキ作るのが趣味だと聞いたH様のご主人が・・・ぜひ「パティシエ 山川」へとお誘い下さったお店です。

H様の奥様が予約してくれていましたが・・・主人も楽しみにしていましたが・・・こういう事態になった為残念です!!

H様ご夫婦は遠慮されていましたが、ぜひ行ってきてお話を聞かせて下さいとメールしていました。



そして今日、H奥様が「パティシエ 山川」の「もぎたて桃ぜりー」を持ってきてくれました。
主人にお供えしましたよ。
気を使わず、ありのままの私でお話できました。
有難うございました。

※「もぎたて桃ぜりー」はあっさりとした滑らかなゼリーの中に味が濃縮された桃が入って、とても美味しかったです。
※私も桃のコンポートは作りますが、お店の桃はゆっくり密で煮込み、密封した中で4~5日間熟成させ味を整えた桃ゼリーだそうです。


★「パティシエ 山川」
        宇治市 中村藤吉本店向かい
        0774-20-5102 火曜日・第3水曜日定休 10~20時
        ランチは11:30からで通常20食限定(電話で問い合わせを)


●そういえば、主人と行くはずだった8月の予約を全てキャンセルしましたよ。
①京都の宇治「パティシエ 山川」
②「天竜ライン下り」のコース・・・キャンセル料払い
③「有馬温泉・ビューホテル」


主人も楽しみにしていたのにネ!!
来年はトルコかエジプトに行く予定だったのに・・・

私も明日は何が起こるか解らないと思い毎日過ごしていましたが・・・
全て予定通りに行かないものですネ。

お父さん、私はこれから誰と行けばいいかなあ・・・
こんなことなら一人で行く練習しとけばよかったわ!!
いつも一緒だったからね。私の保護者みたいに・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子が「セコム」を付けてくれました

2009-08-11 17:37:25 | 思いのまま・・・


息子が安全・安心の為「SECOM」を手配して付けてくれました。
工事費・月費用は息子持ち・・・


一緒に住むまで、気休めかもしれないが・・・と。
工事の方が来られてあわてましたよ。

でも、何となく安心して眠れます。
まだ、あれ以来一人で夜を過ごしたことはありませんが・・・

この住宅も最近、空巣(泥棒)が多いので、よく回覧が回っています。

セコムを解除しなくて、窓を開けるとピーピーと鳴ります。
何度か失敗し、あわてました。

出かける時は「留守はセコムにお任せ下さい」と。
帰ったら「お帰りなさい」としゃべってくれますよ!!


外出中に何かあると、外壁に付いてるランプがピコピコしているらしいです。
その時は部屋に入らないように・・・だって!!

今後娘も、週3~4日は帰ってくるらしい。(今までは週末だけ・・・)
セコムは一人暮らしには良いかも?? ネ!!

感謝!感謝!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人の名前が消えます・・・

2009-08-10 23:00:11 | 思いのまま・・・
先日から、市役所に行き手続きに必要な書類(住民票・謄本・印鑑証明)を貰いにいきました。
主人の名前の所に×が入っていました。
亡くなった証なんですネ。

保険証の手続きに行ったら、国民保険の世帯主が私の名前になりましたよ!!
だんだん主人の名前が消えていきます。

初めてこれが亡くなった証なんだと実感しました。

そして、今日は息子に付き添われ天王寺の社会保険事務所に遺族年金の手続きに行きました。
私も遺族年金生活なんだあ・・・
遺族年金なんて、もっと年取って貰うものだと勝手に決めていましたが・・・

やっぱり、主人が亡くなったんだとチョット思いました。

でも、主人の名前が書類から消えても、まだまだ帰ってきそうな気がします。

家族の心の中からは決して消えませんからネ!お父さん!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会長(主人)の代りに挨拶に行ってきましたよ!!

2009-08-08 21:13:23 | 思いのまま・・・
今日は月に一度の自治会役員会議が19時よりありました。
今年、主人は800戸余りのこの団地の会長でしたが・・・

★先日の暑い中、沢山の人が通夜・葬儀に参列して頂いたお礼・・・
★主人が会長としてやり残した事で、皆様にご迷惑おかけすることのお詫び・・・
★そして、今後の自治会の活動のお願い・・・
★私のできることは協力させて頂くと・・・

会議の始まる前の時間を少し頂き、挨拶してきました。
会議の机の真ん中に、主人の会長の名前があり少し涙が出そうになりました。

でも、今日はグッと我慢して挨拶してきましたよ!!

主人は結構一人で頑張ってきてたようです。
「会長にお任せしてばかりで・・・」と各部長は言ってくれます。

改めて主人の大きさを実感しました。

お父さん良かったネ!!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな事件(悲しい事)があっても、同じ朝がやってきます

2009-08-06 09:04:49 | 思いのまま・・・
今日、あの日から(7月28日)初めてパソコンを開きました。
メール(迷惑メール・受信メール)を開いて消さなければと思い・・・
500近いメールがありました。勿論、迷惑メールが殆どですが・・・

10日振りに開いたパソコン!!
ついでに私のブログを開いてみました。
更新していなくても、毎日沢山の人がみてくれていましたことにビックリ・・・

この10日間、毎日息子夫婦・娘が泊ってくれていましたので、毎日忙しく過ごしていました。
これからも、暫く一緒です。


今日は初めて昼間、一人になりました。

止めようと思っていた、ブログ!!
チョット投稿してみようかな??
毎日、私のブログ・HPを主人は楽しみに見てくれていたから・・・これからも見てくれるでしょうから・・・

主人は28日の朝、いつものようにバイトに出かけ趣味でしているジャズ演奏の練習をして帰る予定でした。
当日18時1分に私の携帯にメールがあり、2度ほど会話をしました。
難波のスタジオでいつものメンバーと19時過ぎから練習をしていましたが・・・
20時ごろ、手のしびれを訴えそのまま救急車で・・・脳内出血です。
15分後には意識が無くなり、29日21時55分亡くなりました。

一言も声を聞かず、言葉を交わさず逝ってしまいましたよ!!
こんなことってやっぱりあるのですね。

テレビのドラマみたいな・・・これが現実なんですネ。
まだ、まだ、主人が亡くなったという実感がありません。
そのうち帰ってきますよ!!


今日はこの辺で・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする