前々回は8家族9名と最多のご参加を得るも、設立10周年イベント明けの10月に予定どおり開催した前回は1名と、波の大きい当スタジオの親の会、次回は1月21日(土)午後1時半から「もみじざかじょいぷらざ(神奈川婦人会館)」で開催します。
今回のテキスト、メールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』最新号は、元気になってきた不登校児やひきこもり青年の多くが、支援を受けることに長いこと踏み出せない心理と環境を考えています。わが子がそういう状態にある親御さんはもちろん、何でもお困りのことがおありの親御さんに集まっていただき、話し合っていただきます。
3か月に1回ですから今年度最後です。ぜひご参加ください。
「しゃべるの会」(第8回)の開催要項を見る
今回のテキスト、メールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』最新号は、元気になってきた不登校児やひきこもり青年の多くが、支援を受けることに長いこと踏み出せない心理と環境を考えています。わが子がそういう状態にある親御さんはもちろん、何でもお困りのことがおありの親御さんに集まっていただき、話し合っていただきます。
3か月に1回ですから今年度最後です。ぜひご参加ください。
「しゃべるの会」(第8回)の開催要項を見る