記録的な残暑が続いている関東地方ですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
さて、メールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』のバックナンバー掲載文の転載、今月は「経験者は同じことを言う」というテーマを基準に選んだ4本を転載しています。
その最終回となる本日は、6年前に配信した第204号に掲載した『生活の質(QOL)の向上から』という文章を前後編に分けての転載です。
筆者の丸山が8,9年前から考えていた「ひきこもり生活の質(ひきこもりQOL)向上」という考え方を初めて公式に文章化したもので、学校/社会復帰をめざす前に生活の質(QOL)を高めることが必須だと主張する内容です。
さて、メールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』のバックナンバー掲載文の転載、今月は「経験者は同じことを言う」というテーマを基準に選んだ4本を転載しています。
その最終回となる本日は、6年前に配信した第204号に掲載した『生活の質(QOL)の向上から』という文章を前後編に分けての転載です。
筆者の丸山が8,9年前から考えていた「ひきこもり生活の質(ひきこもりQOL)向上」という考え方を初めて公式に文章化したもので、学校/社会復帰をめざす前に生活の質(QOL)を高めることが必須だと主張する内容です。
この考え方には、共感したりまったく同じことを考えていたりする不登校・ひきこもり経験者が少なくないようで、3人の有名経験者が同じことを書いたり講演で話したりしています。
なお、今月の最後ということで、これまで転載した4本の文章それぞれに同じことを言ったり書いたりしている方のお名前を、後編の末尾に公開しています(カバー写真がヒントです)。
また「note」には「サポート」というシステムが備えられております。これは、文章が気に入った方がカンパで応援するもので、丸山の場合は相談援助実践のスキルアップと『ごかいの部屋』の充実したコラム執筆に還元するための研修資金の募集を目的としております。
つきましては、ご一読のうえ「参考になった」「役に立った」などとお感じになりましたら、ぜひサポートしてくださいますようお願いいたします。
多くの学校で夏休みが終わるなど、感染と酷暑のなかあわただしい今週、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
↓note『〔経験者は同じことを言う④〕生活の質(QOL)の向上から』(後編に移行する表示は画面の下にあります)