梅雨末期につきものの豪雨が各地を襲っている今日この頃、皆様ご無事でお過ごしでしょうか。
さて、メールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』バックナンバー掲載文の「note」への転載企画、今月からほとんど200号以降の掲載文に突入です。本日の通算65本目は、8年前の10月に配信した第202号に掲載の『安心感の回復から』という文章を前後編に分けての転載です。
前編では前回の内容を受けて、本人がひきこもり生活でやっていることを、親御さんがどう心配しているかを指摘したうえ、本人の心理を踏まえた望ましい心配の仕方を提言しています。
さて、メールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』バックナンバー掲載文の「note」への転載企画、今月からほとんど200号以降の掲載文に突入です。本日の通算65本目は、8年前の10月に配信した第202号に掲載の『安心感の回復から』という文章を前後編に分けての転載です。
前編では前回の内容を受けて、本人がひきこもり生活でやっていることを、親御さんがどう心配しているかを指摘したうえ、本人の心理を踏まえた望ましい心配の仕方を提言しています。
後編では去年5月16日に転載した116号の掲載文を引用して、本人がやっていることへの対応の考え方を論じたうえ「やめさせること」より「うまくやらせること」が本人の安心感につながると訴えています。
末尾欄外に記されているように、筆者の丸山が基本方針としている「ひきこもり生活の質(ひきこもりQOL)向上」の源流となる1本です。
なお「note」には、文章が気に入った方がカンパで応援する「サポート」というシステムがあります。丸山の場合は相談援助実践のスキルアップと『ごかいの部屋』の充実した掲載文執筆に還元するための研修資金として大切に使わせていただきますので「参考になった」「役に立った」などとお感じになりましたら、ぜひサポートしてくださいますようお願いいたします。
なお「note」には、文章が気に入った方がカンパで応援する「サポート」というシステムがあります。丸山の場合は相談援助実践のスキルアップと『ごかいの部屋』の充実した掲載文執筆に還元するための研修資金として大切に使わせていただきますので「参考になった」「役に立った」などとお感じになりましたら、ぜひサポートしてくださいますようお願いいたします。
激しい雷雨が各地を襲うと予報されている折、お気をつけてお過ごしください。
↓今回のnoteを読む(冒頭にリンクしてある前編からお読みください)
↓今回のnoteを読む(冒頭にリンクしてある前編からお読みください)