みなさん、こんにちは

またまた「オーガニック・カフェ・カミュー」の料理教室へ行ってきました


今日のメニューは、「飲茶」がテーマで「天然酵母のマントウ」「マンゴープリン」でした

ちゃんとホシノ天然酵母を発酵させるところから、デモストしてくださいます。
さらに試食タイムには、「麦と野菜のミネストローネ」&「豆もやしと小松菜のナムル」まで出してくださり、おなかいっぱいご馳走になりました~

天然酵母のマントウは、生地をのばすところ、具を入れてきれいに包むところが慣れないので難しかったですが、
出来上がり(蒸しあがり)はとっても美味しかったです


ちなみに、ベジミートあんを包んだ包子とシナモン&果糖風味な花巻の二種のマントウを作ったんですよ。
どちらも黒酢でいただくと、さらにおいしさアップ

画像は残ったマントウの生地を焼いたミニパンとマンゴープリン

パンは外がカリッとして、中身はふんわりもちもち。
マンゴープリンは、まさにフレッシュなマンゴープリン・・・

身体にもよくって、さらにおいしいなんて、誰が「良薬は口に苦し」なんて言ったのでしょう

ちなみに、子連れで行ったのですが、保育士さんが見ててくださるので
ママも安心


小さい赤ちゃんのいる方にも、お勧めです。
(なんと、託児は無料・・・)
わが娘も1歳ながら、ナムルやミネストローネをしっかり食べていました

子供と一緒に試食ができるよう、配慮してくださるところもママにはうれしいですよね

どうせ外食するなら、オーガニックのものをいただけるお店がお勧めです


熊谷市小江川879 TEL048-536-3239
※料理教室は水曜コースと日曜コースあり。10:00~ 参加費3500円
日時など詳細は問い合わせしてみてください。