おはようございます。うっとうしい梅雨
が続きます。真夏の太陽
が待ち遠しいのは私だけではないですよね。
週末の土日で、東京国際フォーラムでの日本顎咬合学会
に参加して参りました。
例年通り、活気に満ち溢れた学会で、大いに感化されてきました。
私は、特にこだわっている分野でもある、義歯(入れ歯)についての発表や講演を中心に勉強してきました。その中で、患者さんの多様性に関する講演がありました。こんな時代になり、患者さんの求めるものや価値観、生活スタイルや、食事の好み、高齢な方に至っては特に健康に対する考え方や、今抱えている悩みなどなど、10人10色であり、それをしっかり受け止めた上で、その患者さんにとって、できる限りベストな選択をして、治療を進めていくことの重要性を強調されていました。常に私も考えていることですが、それをうまく解説していただき、とてもためになりました。ただし思ったのが、多様性に対応するためには、やはりまず基本(スタンダード)をしっかり理解した上での話なので、基本を大切にしながら、患者さん一人一人に合致し、健康になり喜んでいただける医療をこれからも提供させていただきます。
できるだけたくさんお話をさせていただき、その方の考えや価値観、もっというなら人生観までも、少しでも理解した上で、私のできる全てをつくす、そして、食生活だけでなく、人生そのものをさらに豊かにし、人生を全うしていただくこと
を念頭において、しっかり取り組んでいくことを、改めて心に刻みました。
また、私の所属する、先端口腔機能研究会を代表して発表していただきましたA先生の発表も完璧で、われわれのレベルの高さが改めて実感できました。A先生、お疲れ様でした。
夜には、その会での懇親会


もあり、いわさき歯科スタッフも参加させていただき、楽しいひと時を過ごすことができました。
とても有意義な学会でしたので、また本日からの診療に生かしてまいりますので、よろしくお願いいたします。
朝から、長くなりましたが、また報告させていただきます。
今日は、午後から晴れ間ものぞくとのことです。良い一日になりますように。
Ciaociao!!


週末の土日で、東京国際フォーラムでの日本顎咬合学会


例年通り、活気に満ち溢れた学会で、大いに感化されてきました。
私は、特にこだわっている分野でもある、義歯(入れ歯)についての発表や講演を中心に勉強してきました。その中で、患者さんの多様性に関する講演がありました。こんな時代になり、患者さんの求めるものや価値観、生活スタイルや、食事の好み、高齢な方に至っては特に健康に対する考え方や、今抱えている悩みなどなど、10人10色であり、それをしっかり受け止めた上で、その患者さんにとって、できる限りベストな選択をして、治療を進めていくことの重要性を強調されていました。常に私も考えていることですが、それをうまく解説していただき、とてもためになりました。ただし思ったのが、多様性に対応するためには、やはりまず基本(スタンダード)をしっかり理解した上での話なので、基本を大切にしながら、患者さん一人一人に合致し、健康になり喜んでいただける医療をこれからも提供させていただきます。
できるだけたくさんお話をさせていただき、その方の考えや価値観、もっというなら人生観までも、少しでも理解した上で、私のできる全てをつくす、そして、食生活だけでなく、人生そのものをさらに豊かにし、人生を全うしていただくこと


また、私の所属する、先端口腔機能研究会を代表して発表していただきましたA先生の発表も完璧で、われわれのレベルの高さが改めて実感できました。A先生、お疲れ様でした。
夜には、その会での懇親会




とても有意義な学会でしたので、また本日からの診療に生かしてまいりますので、よろしくお願いいたします。
朝から、長くなりましたが、また報告させていただきます。
今日は、午後から晴れ間ものぞくとのことです。良い一日になりますように。
Ciaociao!!
