こんばんは!スタッフBです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今月のブログを担当させて頂きます!よろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
さて、今日10月1日は第1火曜日ですので、月に2回の矯正の診療日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
矯正は、毎月第1と第3の火曜日の午後から診療を行っています。
矯正治療をされている患者さんの年齢層は広く、
小学生から大人の方までいらっしゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
“矯正” と聞くと、なんだかかしこまってしまいがちですが…(笑)
通常の診療と同じように、和気あいあい
の雰囲気で行っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
矯正を始める、というのは、通常の虫歯の治療やメインテナンスよりも、
ハードルが高いイメージがあるかもしれません。
当院の矯正は、まず「相談」させて頂くことから始まります。
初回診療時には、矯正を希望される、もしくは考えてみたい、という患者さんのお口
の状況を、
実際に矯正担当医が診させて頂き、お話をさせて頂きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
相談後は、患者様にご検討いただき、
矯正治療を開始したい
ということであれば治療を開始しますが、
少し考えたいなぁ…。家族とも相談したい。。 ということで、保留になる患者様もいらっしゃいます。
当院の場合は、矯正相談を受けたら、必ず矯正を始めなければならない、というものではありませんので、
「一度、矯正の専門医の話を聞いてみたい
」 「もしやるとしたら、どんな治療になるの?」
など、聞いてみたいことを実際に聞くことができる時間だとお考えください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
矯正の診療は月2回の決まった日にちですが、
予約は当院の診療時間内であれば、お電話でも承ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
もし、お考えの方がいらっしゃいましたら、あまり重く考えずに、
まずはお気軽にご連絡ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
それではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今月のブログを担当させて頂きます!よろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
さて、今日10月1日は第1火曜日ですので、月に2回の矯正の診療日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
矯正は、毎月第1と第3の火曜日の午後から診療を行っています。
矯正治療をされている患者さんの年齢層は広く、
小学生から大人の方までいらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
“矯正” と聞くと、なんだかかしこまってしまいがちですが…(笑)
通常の診療と同じように、和気あいあい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
矯正を始める、というのは、通常の虫歯の治療やメインテナンスよりも、
ハードルが高いイメージがあるかもしれません。
当院の矯正は、まず「相談」させて頂くことから始まります。
初回診療時には、矯正を希望される、もしくは考えてみたい、という患者さんのお口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
実際に矯正担当医が診させて頂き、お話をさせて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
相談後は、患者様にご検討いただき、
矯正治療を開始したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
少し考えたいなぁ…。家族とも相談したい。。 ということで、保留になる患者様もいらっしゃいます。
当院の場合は、矯正相談を受けたら、必ず矯正を始めなければならない、というものではありませんので、
「一度、矯正の専門医の話を聞いてみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
など、聞いてみたいことを実際に聞くことができる時間だとお考えください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
矯正の診療は月2回の決まった日にちですが、
予約は当院の診療時間内であれば、お電話でも承ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
もし、お考えの方がいらっしゃいましたら、あまり重く考えずに、
まずはお気軽にご連絡ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
それではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)