こんばんは
毎年のことですがインフルエンザが流行っていますね
皆さまはどのような対策をされてますか?
よく言われるのは
栄養と睡眠をしっかり取る
手洗いうがいをする
マスクを着用するなどがあります。
お口の体操「あいうべ体操」も効果的です!
そして、もう一つご紹介するのがお口から出来る予防で「舌磨き」です
お口の中には100億以上の細菌がいると言われており、これらの細菌を歯磨きだけで除去するのは難しいのです
そこで舌磨きもすることで口内細菌の量が減りインフルエンザ・風邪予防につながります
舌磨きのやり方は
歯ブラシで舌を優しくなでるように奥から手前に数回動かします。
舌はとてもデリケートなので、力を入れすぎたり磨きすぎてしまうと傷ついてしまうので注意してください
できれば歯ブラシではなく、舌専用ブラシをおすすめします
お口は細菌やウイルス感染の入り口でもあります。いつもの歯磨きと一緒に舌磨きもぜひ取り入れてみてくださいね
毎年のことですがインフルエンザが流行っていますね
皆さまはどのような対策をされてますか?
よく言われるのは
栄養と睡眠をしっかり取る
手洗いうがいをする
マスクを着用するなどがあります。
お口の体操「あいうべ体操」も効果的です!
そして、もう一つご紹介するのがお口から出来る予防で「舌磨き」です
お口の中には100億以上の細菌がいると言われており、これらの細菌を歯磨きだけで除去するのは難しいのです
そこで舌磨きもすることで口内細菌の量が減りインフルエンザ・風邪予防につながります
舌磨きのやり方は
歯ブラシで舌を優しくなでるように奥から手前に数回動かします。
舌はとてもデリケートなので、力を入れすぎたり磨きすぎてしまうと傷ついてしまうので注意してください
できれば歯ブラシではなく、舌専用ブラシをおすすめします
お口は細菌やウイルス感染の入り口でもあります。いつもの歯磨きと一緒に舌磨きもぜひ取り入れてみてくださいね