おはようございます。



台風も過ぎ、今日はおだやかなお天気になりそうですね

お休みの今日もまずは朝の1杯。


この淹れている時の香りがとても好きです

私の母は家でサイフォンで淹れるくらいコーヒーが好きなので、
小さい頃から身近にあった影響なのか、
私も大好きな飲み物です

以前は「身体に悪い飲み物」といったイメージもありましたが、
最近では逆に身体に良いことが分かってきています。
①1日に2、3杯習慣的に飲む人はコーヒーを飲まない人に比べてガンになる割合が低い
②香りを嗅ぐと脳から出るα波が増加し気持ちを落ち着かせる
③コーヒーに含まれるカフェインには覚醒作用と利尿作用による眠気覚ましとむくみ改善としての効果と
血管を拡張する働きにより、基礎代謝を上げる効果が期待できる
さらに!
④お茶に含まれるタンニンがコーヒーにも含まれており、
体臭や口臭の原因である悪臭成分と結びつき消臭効果も期待できる
とのこと

しかし、もちろんデメリットもあります

・カフェインを取りすぎると不眠症や精神不安定になる
・コーヒーは飲んでしばらくすると、ステインと呼ばれる歯の着色が発生する
など。
なので、飲みすぎないことと、
飲んだあとは歯磨きしたり、
磨けなくても口をすすぐなどした方が良いですね

もし、ステインが気になる方はこちら


コンクール クリーニングジェル
高機能シリカの吸着ジェルで適度に歯面に負担をかけることなく効率的に清掃し、
ピロリン酸ナトリウムがステインの再付着を防いでくれます

コーヒーが好きだけど、ちょっと着色が気になる…
という方はぜひおためしください
