![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最低気温 16℃ 最高気温 30℃
朝のうち雲が多かったが時間がたつほどに良い天気だが風は涼しい。
ボブピータース10:30:20の5000倍で全体に灌水
午前中に日比谷花壇の堂が島洋らんセンターの担当者が来て原種の写真撮り
3種類ぐらい撮るつもりが色々と原種を紹介するとあれもこれもと午前中で全部撮れきれなくて
予定で後2軒蘭屋さんをまわるとあきらめて行く事に。
展示室で明日発送予定のカトレアの株、灌水しようと思ったらマダムが明日発送するのでやらなくていいとか
冬ならともかく暖かな時期に乾きすぎてないですかと聞いたら植込み材を指で触って見て
「よく判らい」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
お客さんも来て結局灌水が終わったのが15時頃
後は水絡みでフラスコ洗い
トイレのリフォームでどこかの会の会長さんが大工仕事
途中さぼってモズクガニ取りのカゴを仕掛けに行く。
会長は今日も元気に中国語研究会
社長は組合の総会
マダムは相も変わらず16時頃早退
と言うことで戸締りをして帰る事に。
以下、画像をクリックで花の拡大画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/c1ad19d249faf9689b0e7113aae51d76.jpg)
Coel. fragrans セロジネ属 フラグランス
マルク諸島とニューギニア諸島産
花径 6 x 7cm、花茎直立して長さ 15cm、一花茎に5輪開花
バルブ先端細くなり高さ 10cm、葉の長さ 38cm
18cm平プラ鉢ニュジーランド産バーク植え、花茎5本立ち
フラグランスと言うが香は判らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/50/3c3bcec56be0d8af2c86e8eaf25a97fd.jpg)
E. randii エンシクリア属 ランディイ
ブラジル原産
花径 5.5 x 4.5cm、花茎の長さ 28cm、5輪開花、バルブの高さ 5.5cm、葉は細く長さ 41cm
12cm素焼き鉢、水苔植え
仕入れものだが鉢が株の割に大きいような、水苔がだいぶ傷んでいる。
リップの赤紅色が目を引く。