蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

日本酒「兵庫北錦」

2013年01月05日 22時46分15秒 | 

最低気温 -4℃
朝曇っていたが今期最高の冷え込み
時々日がさすが、そのまま昼間も冷え込む。

初仕事
天気がよければ灌水したいところだがやめてバンダ類だけに灌水

今年はカトレアを植え替える予定なのでとりあえずはカトレア・インターメディア6cmを鉢上げ

燃料用重油3K入荷
昨年の暮れにたのんで置いたのだが、頼むまでの減り方から見ると4Kはつらそうだったので3K頼んだのだが
暮から正月にかけてよく燃えたので4Kでもよかったかも。

社長は船橋のらん展の準備



『2012年 ら ん』
無作為に50品種を選び作りました。個人的な好みによるものです。
暇があったクリックして見てください。


日本酒 兵 庫 北 錦 ひょうごきたにしき

 山廃 特別純米 原種

 アルコール分 18度

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 精米歩合 60%

 浜坂契約栽培米 兵庫北錦100%使用

 醸造元
 兵庫県美方郡香美町香住区小原600の2
 香住鶴株式会社

 ボロ市の帰りに海老名のマルイの酒屋で
 蔵元が来て販売していたもので以下のような説明をしていました。
 原酒にて熟成させた特別限定品で
 一回熟成・瓶貯蔵熟成 2年
 常温からやや冷やして飲むと美味しい
 吟醸酵母の良い香りとい共に
 山廃らしいコクと酸味を感じる力強い味わい
 熟成にも向いており自分で酒を熟成させて楽しめる。
 
 珍しく透明の瓶に淡い琥珀色

 正月の間に飲み過ぎたので
 しばらくはチビチビといただきます。


明日はさっそくさぼって三島のパフィオの会に。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする