蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

清酒「金松 ・ 桃川」

2013年05月09日 22時47分36秒 | 
快晴
最低気温 7℃ 最高気温 25.5℃
昨日は最低気温4℃と5月としては異常な低さ。霜注意報が出ていた。
今朝は昨日に比べ多少は高いもののまだまだ低目。

バナナの注文が、それも青い実の注文?朝一でお引き取りに。?????

天気の良いところで鎌倉まで海岸を気持ちよくドライブ
海岸のほとんどのコンビニは有料駐車場に代わっていた。
もちろんコンビニで買い物をすれば20分とか30分は無料になるが
それ以上は駐車料金をとられる。
いつの間に?

C. Cariad's Mini-Quinee カトレア属 キャリアズ ミニクィニー
( C.Mini Purple cerulea ‘Blue Sky’ x C.intermedia aquinii -coerulea ‘Doda’)
2002年に再交配したもの、ほとんどの株が開花済み
その中から最近開花したもの
スリップスが発生していてかじられた後があるがご勘弁を

‘312’
リップがワルケタイプでボリュームがある。


‘293’
プミラタイプで細く、ペタルもチョット抱えるタイプ


‘299’
ペタルにクサビが入らないミニパープルタイプ
リップがオルラタで花径が大きく好きな花。


ついでに C. Walkerinter‘505’
この交配はリップが上を向いてしまうのが気になるところ。

清酒 金松 桃 川 ももかわ

 上撰 本醸造

 アルコール分 15度以上16度未満

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米) ・ 醸造アルコール

 精米歩合 70%

 日本酒度 +2  酸度 1.4

 チョット辛口 ・ やや淡麗

 伝統の技で一級酒造技能士が“品質第一”の
 精神で醸し出した、スッキリした飲み口と香り
 喉越しのすばらしさが持ち味の酒
 常温またはぬる燗でじっくり
 ゆっくりと味わってお召し上がりください。と裏ラベルに

 醸造元
 青森県上北郡おいらせ町上明堂112
 桃川株式会社 ⇒⇒⇒ ホームページ

 芳醇な香り、少し口の中に残る辛口

 KYリカーにて
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする