蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

雨の一日

2013年10月30日 05時10分28秒 | 作業

最低気温 13.5℃
昨日の予報では昼過ぎから雨だったが予報がハズレ朝から
温室内でも寒い。 昨日のうちに灌水しておけば良かった、反省

午前中は山下げしたリカステと4号室の脇のリカステをサイドの窓から取り込み途中まで整理


バルブの完成した株は両側の葉鞘を取る。
このままだと枯れて袴の部分が残り、加湿になりバルブが病気になることがある。


バルブをしっかり押さえて横に少し引っ張りひねる
花芽などが多少出ていても問題無く取れる


両方綺麗にとれた、エメラルドの綺麗な宝石の用、一夏の苦労が報われる。(実物はもっと綺麗
気にいった花が咲いた時も良いが思ったように綺麗なバルブ、株が出来た時もうれしい。

午後からはオープンハウスのチラシとリストの袋詰め
自分が担当したのは神奈川近辺で5種類の印刷物を順番に入れるので結構大変、途中にて時間切れ


月曜日に収穫した紫芋
夏の乾燥で普通(ビーバーで苗を買ったのだ品種不明)の生育が悪くネズミの尻尾見たいのばかり。
今年初めて作付けした紫芋は何故か生育旺盛で大きな芋がゴロゴロと、植えた本数が少ない割には良く収穫できた
食材の偽造疑惑がある中、やはり自給自足がイイ
葉物、実物の野菜は特に自分で栽培してとれたてが一番美味しい

と言うわけで、今日は定休日で一人でのんびりと川の恵を釣に
夏に釣って作った燻製も無くなり、また、食べたくなったので、少し紅葉でもしていればいいのですが?
養殖なのでどんな餌をやっているか判らないけど生きている物を釣るのだからいいでしょう。

 Crepidium metallicum

 クレピディウム属 メタリカム

 マレーシア、ボルネオに分布

 以前は Malaxis 属だったものが属名変更

 八戸から地方の蘭展の時に趣味で購入

 葉が光沢があり美しい

 花命は短く、次々に咲いてくる

 花よりは葉を観賞する種類

 葉の長さ 7cm



葉は一年で落葉、感じはリパリス属などに近い
暗く、ジメジメしたところに生えていそうな感じで小さな鉢で休眠期以外は水を切らさないように管理
7.5cm素焼き鉢水苔植え、 葉の落ちたバルブの高さ 1.5cm


花径 0.7 x 1.5cm、 花茎の長さ 9.5cm、 
一輪ずつ開花、終わる感じ
カブトガニかエイリアンにでてくる卵をうみつけるやつみたい
白い粉のようなものが気になる?


これから釣に行ってきます~~~     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする