

最低気温 12℃ 最高気温 21.5℃
朝、所により小雨が降ったらしいが我が家の付近では夜まで雨は降らなかった。
定休日で庭いじりに、ずいぶん前に購入していたのだが、かなり遅れてのジャガイモの植え付け。
我が家の趣味のハウスで咲いていたパフィオ

barbatum バルバツム
マレー半島、海抜700~1200mに分布
花径 10.5 x 9.5cm、 花茎の長さ 20cm、 葉は薄い斑入り、リーフスパン 25cm
10.5cmスリットプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え
カロッサムに似るがカロッサムの産地はタイから南ベトナム産、中間地帯には自然交雑種と思われる thailadense(未承認) が自生している。
バルバツムのドーサル巾は3~4.5cmでペタルは水平よりわずかに斜め下方に下がる。
カロッサムはドーサル巾は5~6cmでペタルは斜め下方又は下方に伸びる。
との違い。
カロッサムよりバルバタムの方が栽培しやすいかも。

今日のつまみは自家製のエシャロット(ラッキョの若取り)と釣ってきたニジマスの燻製。
ニジマスの燻製も少なくなってきたのでそろそろ釣りに行きたい気分。

![]() | 本格焼酎 三 岳 みたけ 薩摩焼酎 世界自然遺産登録の島 ・ 屋久島産 アルコール分 25度 原材料名 さつまいも ・ 米麹(タイ産米) 水割りやオンザロックでも美味しく頂けますが お湯割りにするとより一層その風味をお楽しみ頂けます。 お好みで焼酎と同量のくらいのお湯で割り 人肌くらいの温度がもっとも美味しいと言われています。 「薩摩焼酎」は WTOのトリプス協定に基づく産地指定を受けました。 薩摩焼酎は、鹿児島県産のさつまいもと水を使い 鹿児島県内で製造容器詰めされた本格焼酎です。 (裏のラベルより抜粋) 醸造元 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2625-19 三岳酒造株式会社 久々の焼酎、もちろんお湯割りで さらっとした飲みやすい一品 いただきもので美味しくいただいています。 ![]() 一度は行ってみたい屋久島。 ![]() |