
最低気温 -1.5℃ 最高気温 15℃
朝の冷え込みも少し和らぐぎ、温室内では少し動くと昼間は熱いぐらい。
午前中はカトレア類の植え替え
午後からは明日搬入の船橋の箱詰め
日曜日に行ってきた三島のパフィオ鑑賞会をデジブックにまとめて見ました。
デジブック 『2013年三島』
いつもより展示品は少ないようでしたが内容は濃く、花の大きさに圧倒されました。
急いで撮ったのでぼけたものもありますがよかったらクリックして見てください。
![]() | 日本酒 兵 庫 北 錦 ひょうごきたにしき 山廃 特別純米 原種 アルコール分 18度 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米) 精米歩合 60% 浜坂契約栽培米 兵庫北錦100%使用 醸造元 兵庫県美方郡香美町香住区小原600の2 香住鶴株式会社 ボロ市の帰りに海老名のマルイの酒屋で 蔵元が来て販売していたもので以下のような説明をしていました。 原酒にて熟成させた特別限定品で 一回熟成・瓶貯蔵熟成 2年 常温からやや冷やして飲むと美味しい 吟醸酵母の良い香りとい共に 山廃らしいコクと酸味を感じる力強い味わい 熟成にも向いており自分で酒を熟成させて楽しめる。 珍しく透明の瓶に淡い琥珀色 正月の間に飲み過ぎたので しばらくはチビチビといただきます。 ![]() |
![]() | 清酒 先 一 杯 まずいっぱい 純米酒 純米仕込 K-9 アルコール分 14度以上15度未満 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米) 原料米 兵庫県三木市吉川町(特A地区)産 山田錦100%使用 精米歩合 65% 菊姫は「濃醇辛口」 じっくり熟成させて、旨みをのせています。 だから、ほんのり黄金色。 濁醪一盞 一休 醸造元 石川県白山市鶴来新町ター8 菊姫合資会社 喉越しスッキリの辛口、飲みやすい一品 いただきもので美味しくいただいています。 ブログに記載しようと思っているうちに飲みきってしまった。 |
![]() | 正月の生け込み いつもの庭の梅を切って 今年は大きく白梅を 背の低い方に紅梅 それに買ってきた カサブランカを2本 根締めに庭の千両を 今年は上り調子になるように 真は思い切って長く(長過ぎた ![]() そのため真を納めるのにチョット手間取った。 シンビの切り花は大磯でいただいたもの。 |