どうでもいいこと

M野の日々と52文字以上

気がついたら年末

2015-12-22 00:59:11 | 日記

 

もう21日になってしまった。クリスマスの準備はしていない。カードも何も仕込みしていない。さてどうしよう。

 

 

中国の深センで土砂崩れとな。どうも開発の際の残土を積み上げていただけらしい。それが雨で一気に崩れたという。まあ中国らしい。それよりもおかしいのは、マレーシアのクアラルンプール飛行場の落し物。貨物機3台放置して逃げた奴がいるらしい。

「CNN) マレーシアのクアラルンプール国際空港で、ボーイングの大型貨物機747―200F型機3機が相次いで置き去りにされている。

同空港の幹部によると、3機は1年以上前、それぞれ別々にクアラルンプール国際空港に乗り捨てられた。「駐機料金も払ってもらえない。どこに請求していいのかも分からない」と幹部は途方に暮れる。

複数のデータベースには、3機の持ち主として航空機リース会社の名が登録されていた。しかし同社は3機とも2008年に売却したと説明。以降、何度か持ち主が変わったとみられる。

マレーシア空港は、同国の民間航空規定に基づき、持ち主が現れなかった場合は同空港に3機を売却する権利があると説明している。現時点で同空港に置き去りにされているのはこの3機のみで、格納スペースに問題はないという。」

ということで、非常に壮大なサンタさんから悲劇まみれのマレーシアの航空業界へのプレゼントなのだろうか。

 

 

ということで今年も始まりましたNHKバイロイト音楽祭。今日はトリスタンですよ。ティーレマンの指揮は良いですな。ドラマティックかつ精緻な音作りは見事です。あ、マルケ王が登場。

ボリューム計画が間に合ってよかった。

 

 

しかし今日はマジで引きこもりだった。また基板を眺めてばかり。多少は作業しているのだが最終回答なのでかなり慎重だ。

外に出ようと思ったら雨が降ってきた。そういえば、雪がない12月だ。例年クリスマス近辺が怪しいが、今年も予報ではそうなりそうだ。そろそろ除雪機の鍵を取りに行こうか。

しかしトリスタンとイゾルテだが、死にそうなトリスタンが元気というのはおかしいとよく言われる。だが死にそうに演技した場合、これがまたひどい演奏になるんだな。でもイゾルテが元気いっぱい死んでゆくのは誰も何も言わないんだな、これがまた。まああんだけ歌えば心臓発作だろう。